すっきり!! デフラグ非公式ヘルプ掲示板
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re^7: 「無効なboot.iniファイルです C\WINDOWS\から起動します」
投稿日: 2009/11/15(Sun) 13:12:19
投稿者UiUicy

ご意見ありがとうございます。KNOPPIXを使う方法も良い方法だと思います。

ちょっと裏事情を書くと、たぶん茶渋さんは以下のリンク先の質問者と同一人物かなと考えたんです。
http://questionbox.jp.msn.com/qa5440973.html

私は質問に答える時に色々ググッてから書き込むので、No.2253を書く前にそこを読みました。そこにウチへのリンクもありますしね。で、回答者の方が色々有意義なアドバイスをしているのですが、どうも質問者に真意が伝わっていない感じがするでしょう。さて、どうしたものかと思いましたね。

74part4さんならばお分かりでしょうが、もしboot.iniの欠如のみが原因ならば、解決策は何種類もありますよね。修復難易度も超ラクな部類です。もしも私でも74part4さんでも、ツール持参で茶渋さんの自宅へ行けるのだったら、10分以内で直せるでしょう。

そこで、No.2253で幾つか選択肢を提示して、どれがご本人にとってピンと来るのか選んでもらおうと思いました。ご本人が選ばれたケーブルを使うという方法は、物理作業以外は、Windowsユーザーにとっては最も慣れ親しんだ方法と言うメリットがあります。デメリットはケーブルを購入する費用と手間、そして物理作業の手間ですね。

ここはBBSなので、茶渋さん向けと言うことではなく、一般的にどんな方法があるのかと言うのを書いておくのも意義があると思います。

KNOPPIXはNTFSへの書き込みも出来るようになったのでこれは選択肢たり得ますね。メリットは完成品のイメージファイルからCD/DVDを作るだけですから、ここでエラーする余地が少ないことですね。デメリットは、LinuxでNTFS領域に書き込む不安定さと、Linuxに不慣れな人にとっては操作性でしょうか。

私個人的には、自分自身がこのトラブルに直面した時にはKNOPPIXは使いません。やはりNTFSへの書き込みはMicrosoftのツールでということを重視するからです。74part4さんも御自身ならばBartPEでと言うことですね。この質問で、この流れだから、KNOPPIXはどう?というご提案をされたと思います。

完成品のイメージファイルでやりたければ、私のサイトのWinPEのコーナーの最初のページに書いた、評価版からコマンドプロンプトを起動する方法もあります。いまならWin7評価版でも良いですね。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/cc442495.aspx
これならNTFSへの書き込みに不安はありませんし、USBメモリなども追加ドライバ無しに認識します。ただし実際のコピー作業はDOSコマンドですね。たとえばシステムやUSBメモリがどんなドライブ名を割り振られているかdirで調べ、copyコマンドでコピーするような方法です。私自身が茶渋さんならばならばこの方法にすると思います。ただし、DOSコマンドがわからない方には勧められない方法になってしまいます。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
subject 入力禁止
Title 入力禁止
Theme 入力禁止
タイトル
URL 入力禁止
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
メッセージには上記と同じURLを書き込まないで下さい
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー