[リストへもどる]
一括表示
タイトル正式版と開発途上版における自動ログオン設定の違いについて
記事No2756
投稿日: 2012/04/22(Sun) 03:37:38
投稿者Raki
デフラグの設定終了後
すっきりデフラグを実行しようとすると
正式版では自動ログオンに関するダイアログが一度出て
確認画面→OKをクリックでデフラグが始まるのですが
開発途上版では確認画面→OK後に
”現在指定されているユーザー名とパスワードは正しくありません。もう一度確認してください。”
とのメッセージが表示されます。
特にパスワードも設定してませんし
ユーザー名も間違っていないはずなんですが・・
何か対処法をご存知でしたらご教授いただければ幸いです。

タイトルRe: 正式版と開発途上版における自動ログオン設定の違いについて
記事No2757
投稿日: 2012/04/22(Sun) 07:30:39
投稿者Ayacy
う〜ん、確かに、今回の目玉機能として、ログインIDチェックを加えたのは確かです。

ただ、この機能を公開して一ヶ月半以上経ちますが、このご報告は初めてですね。

出てくるエラーメッセージはそれだけでしょうか。
確か、その後に「エラー情報:〜〜」という表示があったはずであり、どちらかというと、そっちのほうが、根本原因を特定する上で重要な情報なので。

タイトルRe^2: 正式版と開発途上版における自動ログオン設定の違いについて
記事No2761
投稿日: 2012/04/23(Mon) 17:28:50
投稿者Raki
返信どうもです。
”エラー情報:ログオン失敗:ユーザー名を認識できないか、またはパスワードが間違っています。”
と表示されました。
上記のとおりパスワード等は設定してませんし
なぜユーザー名を認識してくれないのかも解りません。

タイトルRe^3: 正式版と開発途上版における自動ログオン設定の違いについて
記事No2762
投稿日: 2012/04/23(Mon) 17:56:04
投稿者Ayacy
ユーザー名・パスワードが正しいかどうかはOSの機能(LogonUser API)に問い合わせているので、なぜ正しく認識されないかは不明ですね。
(補足しますと、LogonUser APIが「空パスワード」を理由に失敗する場合は「アカウントの制限〜〜」というようなメッセージを出して失敗するはずでして、今回のような「ユーザー名を認識できないか〜〜」が理由になっていることが想定外でした。


とりあえず、OSの診断はアテにせず、強制続行できるように処理を修正しようかと思います。

それから、パスワードだけでなく、ドメイン名は空になっていますでしょうか?

タイトルRe^4: 正式版と開発途上版における自動ログオン設定の違いについて
記事No2764
投稿日: 2012/04/23(Mon) 23:53:06
投稿者Ayacy
先ほど、お試しで最新版を公開してみました。
http://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/sdfr4.html#beta

今回発生しているエラーについて、いくつか仮定を置いています。

・お使いの環境では、厳しいセキュリティポリシが設定された状態になっている。(対話式ログオン以外での空パスワードを認めない設定になっている)
・ネット上の情報によると、ごくわずかだが、上記状態の場合にLogonUser APIを使うと「アカウントの制限〜〜」ではなく「ユーザー名を認識できないか〜〜」が理由として挙げられるケースがあるらしく(?)、たまたま、お使いの環境がそれになっている。

この仮定が正しいとすると、セキュリティポリシを一時的に緩めればエラーは発生しなくなると考えました。
というわけで、今日公開したバージョンでは、チェック機能を動かす一瞬だけセキュリティポリシを緩め、エラーが発生しないように調整しています。

お試しいただければと思います。

タイトル報告
記事No2766
投稿日: 2012/04/25(Wed) 03:45:44
投稿者Raki
最新版公開ありがとうございます!

以前のVer4.78.06βでは
ドメイン名を空にした状況に置いても
同じエラーメッセージが表示されていました。
対して、今回公開していただいたVer4.78.07βでは
自動ログオンに関する新規警告メッセージが表示された後
【はい】を選択→作業を続行で無事デフラグできました。

迅速な対応、本当にありがとうございました。

タイトルRe: 報告
記事No2767
投稿日: 2012/04/25(Wed) 06:24:47
投稿者Ayacy
ご確認、感謝いたします。
これからもよろしくおねがいします。

タイトルちなみに
記事No2768
投稿日: 2012/04/26(Thu) 00:26:20
投稿者Ayacy
色々分析してみたのですが、メッセージについて、前回と同じモノが出てしまったと言うことは、前に僕が立てた仮説(空パスワードとセキュリティポリシの設定&それが原因でエラーが出ていること)については、どちらも外れてしまっていたようです。

従って、このメッセージが出てしまっている原因は、空パスワードが原因でもないし、セキュリティが原因でもないし、完全に「よく分からない理由」でAPIがエラーを返してきている、ということになりそうです。

今回得られた教訓としては、このAPIは、こういう「よく分からない理由でエラーとなる場合もあり」「その場合は強制続行させる余地をユーザーに残すべき」ということでした。

とりあえず今回はこの方法をつかった版にて、来週くらいには正式版公開にこぎ着けたいと思います。