[リストへもどる]
一括表示
タイトルWinPE30.isoをチェーンロードさせるには?
記事No2633
投稿日: 2011/04/02(Sat) 13:38:14
投稿者pe30
お世話になります。
こちらの「WinPEについて」や「マルチブータブルCD/DVD作製方法」を参考にしています。

丁寧な説明をたどってほとんどその通りにできたので、
自分なりに色々応用を試してみたのですが、その中で
bcdw+grub+winpe30.isoでのチェーンロードがうまくいきません。
(winpe30.iso は「第10章 2000/XPでWinPE 3.0を作る」の通りのやり方で作製しました)

Windowsの起動バー表示まではいくのですが、
その後ブルーバック画面「A problem has been detected.. STOP 0x0000007B..」で止まってしまいます。

ところが、winpe30.isoだけで焼いた場合は、同じPCでちゃんと起動できます。
また、VistaPEの場合は、bcdw+grub+vistape.isoとしてチェーンロードできました。
(vistape.isoも、「VistaPEについて」の「基本的なWinPEを作製する」の通りに作製したものです)

これはgrubの問題なのでしょうか?
grub4dos は 0.4.4 を使っています。


要は WinPE 3.0 と VistaPE のマルチブータブルCD/DVD を試したいわけなのですが、
こちらなら何か分かるかもしれないと思い、書き込んでみました。
回避方法があればご教授いただけるとありがたいです。

タイトルRe: WinPE30.isoをチェーンロードさせるには?
記事No2634
投稿日: 2011/04/03(Sun) 14:24:31
投稿者祐理(74part4)
参照先http://kiki2.suppa.jp/
UiUicyさんが到着する前ですが,通りすがったので私の方法を書かせていただきます.たぶんUiUicyさんの考えとはかぶらないでしょうw
私はVistaPEはよくわかりませんがブート方法についてはWindowsPE(本来の組み方)と同じと見なさせていただきます.VistaPEは標準のオプションにするとwimファイルをRAM上に展開してそこから起動するはずです.それに対し10章の方法はRAMに展開することなく直接CDを読み起動します.内部で行っていることが若干違い,そのためにVistaPEでOKでも10章ではNGだったのでしょう.この先はわからりません,ごめんなさい.
Vista/7とPEはブートローダーにbootmgrを使っており,VistaPEと10章の方法は共にbootmgrから起動できるので,bcdに適切な設定を書けば,grubやbcdwを使うことなくマルチブートできます.マルチブートするプログラムがこの2つだけの場合はこれが最適です.逆にWinPE系以外も混ぜるには向いていないかもしれません.


> お世話になります。
> こちらの「WinPEについて」や「マルチブータブルCD/DVD作製方法」を参考にしています。
>
> 丁寧な説明をたどってほとんどその通りにできたので、
> 自分なりに色々応用を試してみたのですが、その中で
> bcdw+grub+winpe30.isoでのチェーンロードがうまくいきません。
> (winpe30.iso は「第10章 2000/XPでWinPE 3.0を作る」の通りのやり方で作製しました)
>
> Windowsの起動バー表示まではいくのですが、
> その後ブルーバック画面「A problem has been detected.. STOP 0x0000007B..」で止まってしまいます。
>
> ところが、winpe30.isoだけで焼いた場合は、同じPCでちゃんと起動できます。
> また、VistaPEの場合は、bcdw+grub+vistape.isoとしてチェーンロードできました。
> (vistape.isoも、「VistaPEについて」の「基本的なWinPEを作製する」の通りに作製したものです)
>
> これはgrubの問題なのでしょうか?
> grub4dos は 0.4.4 を使っています。
>
>
> 要は WinPE 3.0 と VistaPE のマルチブータブルCD/DVD を試したいわけなのですが、
> こちらなら何か分かるかもしれないと思い、書き込んでみました。
> 回避方法があればご教授いただけるとありがたいです。

タイトルRe^2: WinPE30.isoをチェーンロードさせるには?
記事No2635
投稿日: 2011/04/03(Sun) 19:14:18
投稿者UiUicy
祐理(74part4) さん、ありがとうございます。

私も同じような考えです。でも祐理(74part4)さんの方がずっと知見が深くて、私としてはたいしたアドバイスは出来ません。通常であれば自分でも再現実験をして、色々試したりして、なんとかお役に立ちたいと努力するんですが、現在震災関係のボランティア活動に多くの時間をさいているので、パソコンもほとんど触れない状態です。

祐理(74part4) さんのサイト(魔法のキキ)とか、18章でリンクさせてもらっているPalm84さんのサイトなどは、とても参考になると思います。

お役に立てなくて申し訳ありません。もちろん、私抜きでも、
ここのBBSで意見交換していただいてかまいません。有意義に活用していただけるのでしたら、管理人として幸いです。

タイトルRe^3: WinPE30.isoをチェーンロードさせるには?
記事No2636
投稿日: 2011/04/03(Sun) 22:58:11
投稿者祐理(74part4)
参照先http://kiki2.suppa.jp/
UiUicyさん降臨!今まで通り74part4でいいですよ.
震災ボランティア中ですと!女○なんてやっている場合じゃない,岩手県在住としてどっか活躍できる場所を探さなくてはw

そうそう,本題.
私はPEについてはかなり勉強しただけあってそこそこ詳しいですが,grubなど,bootmgr以外のマルチブートが絡んだとたんに訳がわかりません.時間さえあれば詳しくなりたいものの優先順位が高くないのであまり進化が期待できないです.やっぱりPalm84さんか...
PEのマルチブートについて少し.bootmgrは最初にboot\bcdを読み込みどのPEを起動するか決めます.bcdはbcdedit.exeで設定しますが理解するには例を見るのが一番速いと思います.というわけで,WinPe-tchDirectで使っている[PE2のDisk-Load/RAM-Loadのデュアルブート用のbcd作成バッチ]を書いておきます.バッチと同じフォルダにBcdedit_waik21.exeがあることが前提.

setlocal

%~dp0Bcdedit_waik21 /createstore %~dp0BCD21h
%~dp0Bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -create {bootmgr} /d "WindowsPE BootManager"
%~dp0Bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set {bootmgr} device boot
%~dp0bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -create {ramdiskoptions} /d "Ramdisk options"
%~dp0bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set {ramdiskoptions} ramdisksdidevice boot
%~dp0bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set {ramdiskoptions} ramdisksdipath \boot\boot.sdi
%~dp0bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -deletevalue {ramdiskoptions} description
%~dp0Bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -timeout 7

::%~dp0Bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set {bootmgr} locale en-US
::%~dp0Bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set {ramdiskoptions} locale en-US

for /f "tokens=2 delims={}" %%i in ('%~dp0Bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -create /d "Windows PE 2.1 RAM-Load" -application osloader') do set BCDGUID={%%i}
%~dp0bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set %BCDGUID% device ramdisk=[boot]\sources\boot.wim,{ramdiskoptions}
%~dp0bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set %BCDGUID% path \windows\system32\boot\winload.exe
%~dp0bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set %BCDGUID% osdevice ramdisk=[boot]\sources\boot.wim,{ramdiskoptions}
%~dp0bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set %BCDGUID% systemroot \windows
%~dp0bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set %BCDGUID% winpe yes
%~dp0Bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set %BCDGUID% detecthal yes
%~dp0bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -displayorder %BCDGUID% -addlast

for /f "tokens=2 delims={}" %%i in ('%~dp0Bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -create /d "Windows PE 2.1 Disk-Load" -application osloader') do set BCDGUID={%%i}
%~dp0Bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set %BCDGUID% osdevice boot
%~dp0Bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set %BCDGUID% device boot
%~dp0Bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set %BCDGUID% path \windows\system32\winload.exe
%~dp0Bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set %BCDGUID% systemroot \windows
%~dp0Bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set %BCDGUID% winpe yes
%~dp0Bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -set %BCDGUID% detecthal yes
%~dp0Bcdedit_waik21 /store %~dp0BCD21h -displayorder %BCDGUID% -addlast

pause
endlocal

質問が有ればそのままレスしてくださればokです.

タイトルRe^4: WinPE30.isoをチェーンロードさせるには?
記事No2637
投稿日: 2011/04/05(Tue) 19:45:09
投稿者pe30
返信ありがとうございます。
前からこのことが気に掛かっていたのですが、なかなか質問できずに、
このタイミングになってしまいました。

せっかく祐理さんにバッチを示してもらいましたが、
私には難しくどう活用したら良いのか、よく分かりません。
サルベージ関係が苦手だった私が
そのままチャレンジしたら少しずつできることが増えた、といったレベルなのです。
もし、私にも出来るような簡単な修正でできるんだったら、、という気持ちで投稿しました。

ただ、少なからず原因は Disk-Load/RAM-Load 絡みであるということは読み取れました
ので「第3章 最も簡単な作り方」の”WinPEの最も簡単な作製方法 (WinPE3)”の方で
リトライしてみた結果、bcdw+grub+winpe3.isoでのチェーンロードが確認できました。
取り急ぎこちらで代用できればと思っています。
将来的にはRAM-Load式のほうが望ましいような気もするので
紹介された他サイトと、今後11章や19章などが増えていった時に、また参考にさせていただきます。

震災のほうがずっと優先される事柄ですので、私も出来ることを探したいと思います。

タイトルRe^5: WinPE30.isoをチェーンロードさせるには?
記事No2638
投稿日: 2011/04/09(Sat) 23:24:25
投稿者祐理(74part4)
参照先http://kiki2.suppa.jp/
とりあえずbcdに関する解説(サンプル?)を一応書いてみたので,お知らせしておきます.pe30(?)さんが使うかはわかりませんが,このスレを見る後々の人のためも思って.
http://kiki2.suppa.jp/pe2/build6.htm

あと,前レスで>岩手県在住としてどっか活躍できる場所を探さなくてはw と書いてしまいましたがwはその前の...場合じゃない につけるべきものでした.ボランティアは決して笑って行くようなものではありません.不快/不謹慎に思った方がいたら申し訳ありません.
私も,自転車通勤して浮いたガソリン代を寄付に回そうと思います.被災地の方も計画停電傘下の人もそれ以外の方も,「負けないで」!