[リストへもどる]
一括表示
タイトルHDDクラッシュ時の質問
記事No2547
投稿日: 2010/09/14(Tue) 20:47:23
投稿者RRX
質問です。
万一HDDがクラッシュした場合、そのままコネクタをはずし、
新しいHDDに全セクタをセクタ0からセクタエンドまで順番に
コピーした場合(バッドセクタリトライ回数0)、データの復旧は可能なのでしょうか。

タイトルRe: HDDクラッシュ時の質問
記事No2548
投稿日: 2010/09/15(Wed) 21:26:21
投稿者UiUicy
クラッシュというのは物理的損傷ですから、もはや正確な作動を期待するのは無理なのではないかと思います。

HDDの基盤のみの損傷で、ディスク部分がそのまま正常な状態で残っている場合には、No.2539の方のように同一機種の基盤と交換して、Linuxのddコマンドなどでデータを別のHDDにコピーできれば、復旧が可能な場合もあるでしょう。

物理的損傷ではなくソフトウェア的な損傷でデータが読みだせなくなった時などは、ファイル復旧ソフトなどにかける前に、このセクタレベルでのコピーをしておいた方が望ましいというのは良く言われますね。これはもしも1つの方法で復旧できなかった場合、別の方法で試すときに、オリジナルを残しておけば、同条件で何度でも試せるからだという理由からだと思います。

タイトルRe^2: HDDクラッシュ時の質問
記事No2549
投稿日: 2010/09/16(Thu) 00:32:06
投稿者RRX
> クラッシュというのは物理的損傷ですから、もはや正確な作動を期待するのは無理なのではないかと思います。
>
> HDDの基盤のみの損傷で、ディスク部分がそのまま正常な状態で残っている場合には、No.2539の方のように同一機種の基盤と交換して、Linuxのddコマンドなどでデータを別のHDDにコピーできれば、復旧が可能な場合もあるでしょう。
>
> 物理的損傷ではなくソフトウェア的な損傷でデータが読みだせなくなった時などは、ファイル復旧ソフトなどにかける前に、このセクタレベルでのコピーをしておいた方が望ましいというのは良く言われますね。これはもしも1つの方法で復旧できなかった場合、別の方法で試すときに、オリジナルを残しておけば、同条件で何度でも試せるからだという理由からだと思います。

了解です。
わかりました。

WinPeを簡単に構築できるソフトを見つけたのでついでに。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se484206.html

サイト
http://kiki.suppa.jp/