[リストへもどる]
一括表示
タイトル無題
記事No2404
投稿日: 2010/03/04(Thu) 22:49:34
投稿者Sinwa Hamada
x86専用 通常圧縮版(LZH形式)(rnsf7.69.07_x86.lzh)に HTMLエディタの設定(editsetting.rsc)が含まれていないのですが何か問題があって抜いたのですか

タイトルRe: 無題
記事No2406
投稿日: 2010/03/05(Fri) 00:12:31
投稿者Ayacy
抜いた覚えは無いのですが、いつの間にか抜けているようです。
少なくとも、去年末の時点で、すでに抜けていた模様。

(手元のインストール環境では、上書きアップデートしか行っていないので、残っていました。どうやら開発環境から忽然と消えたようです)

なぜ消えてしまったか、ちょっと調査を行いたいと思います。

タイトルRe^2: 無題
記事No2407
投稿日: 2010/03/05(Fri) 22:30:45
投稿者k5
気づきませんでしたね。。
確かに、うちではありはしましたが1.04という去年の1月版でした…

タイトルRe^3: 無題
記事No2408
投稿日: 2010/03/05(Fri) 22:40:18
投稿者Ayacy
消えた原因はわかりませんが、とりあえず、トップページから最新版(1.05)をダウンロードできるようにしましたので、ご利用頂ければと思います。

http://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/

タイトルRe^4: 無題
記事No2409
投稿日: 2010/03/06(Sat) 11:53:21
投稿者Sinwa Hamada
今回の件に対し即急に対処して頂き有り難う御座いました。

レスするついでなので、バグではないのですか修正しておいた方が良いと思う点を書きときます。
もし、今月中にもう一度、正式版をだす機会があったら考慮のほどお願いします。

1.「テストのために用いた Windows 2000 の環境では」を「一部の環境では」に直した方が良いのではないでしょうか

 自分のところは、Windows 2000 SP 4ですが「実行を禁止するプログラム」の「・・・プログラムを実行しない(&C)」にチェックをいれないと有効になりません。
 再起動して確認したけれど結果は同じでした。(アップデートを何回か行っているのでそこで修正されたのかもしれませんが)

2.「IEのアドレス バーの「アドレス」の履歴(runaddri.rsc)」のヘルプで同じテキストが二重に表示されています。修正された方が良いと思うのですが

 こんな感じに重複してます:

 Internet Explorerのアドレス バーの「アドレス」に直接入力したアドレスの履歴を編集できます。履歴は最大25個まで作成可能です。
 設定を行う前に、Internet Explorer をすべて終了しておいてください。


 設定を行う前に、Internet Explorer をすべて終了しておいてください。これを怠ると、変更の効果が得られません

3.抜けていた「editsetting.rsc」を統合。