[リストへもどる]
一括表示
タイトルインターネット時刻タブが消える・・・
記事No2368
投稿日: 2010/02/12(Fri) 17:00:35
投稿者ごん
すっきりデフラグ本書き込み時点で
最新を使っております。更新間隔をデフォルトから
例えば7200(2時間)に変更に変更したら
日付と時刻のコンパネの「インターネット時刻」タブ
が消えてしまいました。
OS Win7prox64
どうすればいいでしょう??
まぁ時刻会わせはコンピュータの管理のログ見ると
設定通り動いてるようですが・・・

タイトル訂正: インターネット時刻タブが消える・・・
記事No2369
投稿日: 2010/02/12(Fri) 17:01:53
投稿者ごん
すみません
 すっきり ではなく
訂正
 いじくるつくーる のほうです。

> すっきりデフラグ本書き込み時点で
> 最新を使っております。更新間隔をデフォルトから
> 例えば7200(2時間)に変更に変更したら
> 日付と時刻のコンパネの「インターネット時刻」タブ
> が消えてしまいました。
> OS Win7prox64
> どうすればいいでしょう??
> まぁ時刻会わせはコンピュータの管理のログ見ると
> 設定通り動いてるようですが・・・

タイトルRe: 訂正: インターネット時刻タブが消える・・・
記事No2370
投稿日: 2010/02/12(Fri) 19:12:47
投稿者Ayacy
手元の環境では再現できなかったのですが、似たような現象として、いじくるつくーる ver.7.69.04 以下の場合、「Windows XPの設定」内にある「インターネット時刻で使用するアドレス」を変更すると、日付と時刻の調整の「インターネット時刻」のタブが消失するという現象が発生します(公開中のβ版のみで修正されています)。

もしかすると、操作された画面は同じかと思いますので、何か関連があるかと思いまして。

この場合、トップページや、いじくるつくーるのダウンロードページにも書かれておりますとおり、

(1)レジストリエディタで HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\DateTime \Serversを開く
(2)「(規定)」の部分のデータが空の場合、「1」を入れる。

で、状況の改善は図れるようです。
今のところ、「インターネット時刻」タブが消える原因は、「(規定)」のデータが不正になる場合しか報告されていないため、いちおうご確認いただければと思います。

タイトルRe^2: 訂正: インターネット時刻タブが消える・・・
記事No2371
投稿日: 2010/02/13(Sat) 08:39:28
投稿者ごん
なるほど!
情報有り難うございます。
面倒なので復元しちゃいました
今後使うときは参考にさせて頂きます。

> 手元の環境では再現できなかったのですが、似たような現象として、いじくるつくーる ver.7.69.04 以下の場合、「Windows XPの設定」内にある「インターネット時刻で使用するアドレス」を変更すると、日付と時刻の調整の「インターネット時刻」のタブが消失するという現象が発生します(公開中のβ版のみで修正されています)。
>
> もしかすると、操作された画面は同じかと思いますので、何か関連があるかと思いまして。
>
> この場合、トップページや、いじくるつくーるのダウンロードページにも書かれておりますとおり、
>
> (1)レジストリエディタで HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\DateTime \Serversを開く
> (2)「(規定)」の部分のデータが空の場合、「1」を入れる。
>
> で、状況の改善は図れるようです。
> 今のところ、「インターネット時刻」タブが消える原因は、「(規定)」のデータが不正になる場合しか報告されていないため、いちおうご確認いただければと思います。