[176] デフラグ中に強制終了してしまったのですが 投稿者:ほんとにやばいです 投稿日:2004/03/18(Thu) 00:13



デフラグ中に画面が映らなくなったので、思わず強制終了してしまったのですが、それからwindows98が起動しなくなりました。

デフラグ中に切ってしまった場合、ハードディスクが壊れてしまう場合があるというのは知っていましたが、画面が映らなくなってしまったためやむ終えず切りました。

これから先あのような場面に陥った場合どのような対処をすればよいのでしょうか?

またパソコンは再インストールせずになんとか起動させる方法というのはありますでしょうか?


[178] Re: デフラグ中に強制終了してしまったのですが 投稿者:UiUicy 投稿日:2004/03/18(Thu) 18:24

これは、やばいです。

デフラグ中に画面が映らなくなったという状況が分かりませんが
とにかくデフラグ中に「強制終了」は、いちかばちかの行為です。

本家INASOFTさんにも、解説があります。
http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/skr/download.html#tr

残念ですが、今回は再インストールしかないでしょう。

対処法は……、デフラグの「中止」を使えればいいのですが、画面が
出ないと、厳しいでしょうね。ショートカットキーを暗記しておくとか…。

それよりも、転ばぬ先の杖と言うことで、デフラグ前にバックアップを
とっておくことのほうが現実的対処法だと思います。


[175] ログオンできなくなりました。 投稿者:nob 投稿日:2004/02/06(Fri) 13:14

大変困っています。教えてください。
WinXPProで、すっきり!!デフラグを「シェルを入れ替えて・・・」
で再起動しました。
すると、safeモードで起動してきて、ログオン画面がでてくるのですが、
再起動前まで使っていたユーザIDとパスワードを入れても
「ユーザ名またはパスワードが違います」と表示されます。

できればすっきりデフラグを使う前の状態に戻したいのですが、どうの
ようにすればよいのでしょうか?

パソコンはノート型で、フロッピーやCDのドライブはUSB接続するタイプなので、
フロッピーやCDからのブートもできない状態です。

よろしくお願いいたします。


[209] Re: ログオンできなくなりました。 投稿者:Wood 投稿日:2004/09/20(Mon) 08:54

 VAIOノートを使ってますが、
 まったく同じ症状です。
 自分の責任とは言え、本当に頭にきてます。

 


[210] Re^2: ログオンできなくなりました。 投稿者:UiUicy 投稿日:2004/09/21(Tue) 12:52

Administrator権限でログオンは、できませんか?

だめならば、HDDを取り外し、他のPCから、BOOT.INIの書き換えを行う方法があります。書き換え内容はSDFRSAFE.TXT参照してください。

HDDが3.5インチで、もう1台デスクトップのタワー型があれば、スレーブにつなぎます。ほかのパソコンがタワー型でなければ、外付けケースにHDDを入れてつなぎます。

2.5インチHDDならば外付けケース法になります。2.5インチのケースは2千円以下のものも多いので、一つ持っていても良いかと思います。

いずれにしても、上記方法は、もう1台別のPCが必要です。

KNOPPIXで起動して、BOOT.INIを書き換えられれば、ほかのPCは不要ですし、なにより分解しなくてすむので、まずこれを試すのもいいかもしれません。ただし、ファイルシステムがNTFSだと難しいかも。

PS.
管理人でありながら、このツリーを見逃していました。今日、Newマークがついていたので、見つけることができました。ページの上のほうしか見ていないものですみませんでした。


[213] Re^3: ログオンできなくなりました。 投稿者:Wood 投稿日:2004/09/25(Sat) 02:03

> Administrator権限でログオンは、できませんか?

   もちろんダメでした。

> KNOPPIXで起動して、BOOT.INIを書き換えられれば、ほかのPCは不要ですし、なにより分解しなくてすむので、まずこれを試すのもいいかもしれません。ただし、ファイルシステムがNTFSだと難しいかも。

   NTFSです。


[211] Re^3: ログオンできなくなりました。 投稿者:Wood 投稿日:2004/09/25(Sat) 01:55

Vaioノートなので、HDを取り外すのは考えませんでした。
ちょっと心配なので。。
ブートCDを作ることもネットで見つけましたが、
手間等考えた末、又、大事なファイルは別にバックアップも
あったので、結局、リカバリーディスクを使って、
Cドライブのみ初期状態に戻しました。

システムに関わるフリーソフトは要注意ですね。
勉強になりました。
回答ありがとうございます。


[194] まったく同じ症状です 投稿者:はるやん 投稿日:2004/07/28(Wed) 20:22

> WinXPProで、すっきり!!デフラグを「シェルを入れ替えて・・・」
> で再起動しました。
> すると、safeモードで起動してきて、ログオン画面がでてくるのですが、
> 再起動前まで使っていたユーザIDとパスワードを入れても
> 「ユーザ名またはパスワードが違います」と表示されます。

 ここまで、まったく同じ症状です。
 何をしても、セーフモードで起動されます。
 解決策を模索中です。
 探していたら、あなたのメッセージを見つけたわけです。
 うまく解決できたら再度、投稿したいと思います。

 Cドライブのルートディレクトリにboot.iniがあり、その中身を
いじると通常の起動にできるらしい(InaSoftのヘルプから)ので
すが、何らかの方法でプロンプトを表示させないと直しようがあり
ません。
 わたしは、会社のパソコンをそのような状態にしてしまい、大変
困っているのです。(7月28日現在)
 あなたは、ドライブ類がUSB接続とのことですので難しいとは
思いますが、CDかフロッピーからブートできないと直せないかも
しれませんね。
 でも、ドライブ無しパソコンでの再インストールはどのような手
順でするのでしょう?
 そこからブートするためのヒントがあるかもしれませんね。

 私は、CDからブートする方法を何とか試してみようと思ってい
ます。

 お互いがんばりましょう。


[267] 私もやってしまいました 投稿者:Takeshi 投稿日:2004/12/01(Wed) 03:10

私も昨日やってしまいました。
一瞬、やってしまったとパニックになりかけましたがadministratorのIDでLOGONして事なきを終えました。
これはどういう理由なんでしょう。
懲りました。この手のソフトは2度と使いません。


[271] Re: 私もやってしまいました 投稿者:Ayacy 投稿日:2004/12/01(Wed) 23:14

> これはどういう理由なんでしょう。

私も理由を知りたいので、とりあえず次の点を調べていただけますでしょうか。

・ご利用になっているマシンの構成と、OSの名称・バージョン
・ドメイン参加の有無
・ご利用になっている「すっきり!! デフラグ」のバージョン
・ご利用になった選択肢(すべて正確に)
・その他、分かる限りの環境構成すべて

ご協力をお願いします。

http://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/


[212] Re: まったく同じ症状です 投稿者:Wood 投稿日:2004/09/25(Sat) 02:00

>  私は、CDからブートする方法を何とか試してみようと思ってい
> ます。

   ブートCD作るか迷ったのですが、
   いい機会だからHDをリフレッシュ??(ごみは消えるし)
   もいいか、と思い、リカバリーしました。
   ソフト類の再インストールは大変でしたが。。

>  お互いがんばりましょう。

   がんばってください。
   


[171] ありがとうございます。 投稿者:khh 投稿日:2004/01/27(Tue) 13:06

ご親切にして頂いて本当にありがとうございます。
485 MB 削除済みアイテム.dbxの件ですがここはデフラグする前に空にしたのですが、、、その後で残っているのが普通の短文メールが2件のみです。何故なのでしょうか?それとDの方は空きが約60GBあります。これをCの方に移動させるということでしょうか?
それから質問の内容がこのページと関係がなくなってきたような気がして恐縮しております。自分の出来る範囲でアドバイス頂いた事を参考に勉強しようと思っておりますがまた質問させて頂いてもよろしいでしょうか?今回の件心より感謝しております。


[172] Re: ありがとうございます。 投稿者:UiUicy 投稿日:2004/01/28(Wed) 08:02

> 485 MB 削除済みアイテム.dbxの件ですがここはデフラグする前に空にしたのですが、、、その後で残っているのが普通の短文メールが2件のみです。何故なのでしょうか?

う〜ん。ちょっとわかりませんが、一応手順を再確認しておくと、OEのメニューを使って

1.編集(E)→[削除済みアイテム]フォルダを空にする(Y)
2.ファイル(F)→フォルダ(F)→すべてのフォルダを最適化する(F)

を実行します。お気づきと思いますが、2の方の操作はOE関連ファイルのみを対象にしたデフラグです。OEは自分自身の機能としてデフラグ機能を持っているんですね。前回書いたように、OEというメーラーは、受信トレイなどのフォルダごとに全メールを1つのファイルにまとめます。新規受信するたびに新しいメールが元々の(巨大な)ファイルに取り込まれていくような形になるので、非常にフラグメントがおこりやすいファイルであるといえます。今回のこととは関係なく、普段からたまには2の操作をしておくことが望ましいと思います。

通常であれば、これで「削除済みアイテム.dbx」のサイズは小さくなるはずですが、もしまだ大きいままならば、エクスプローラから直接「削除済みアイテム.dbx」を削除してしまいましょう。OEを再起動すれば最小サイズの新「削除済みアイテム.dbx」が再生されるはずです。


>それとDの方は空きが約60GBあります。これをCの方に移動させるということでしょうか?

おお、うらやましい(笑)。

ただ、Cの方に移動させるのは普通にはできないんです。たとえば7.5GB/60GBを37.5GB/30GBにするようなパーティションのサイズ変更を、現在のデータを残したまま実現するには専用ソフトが必要です。Partition MagicとかPartition Expertとかの商品です。Cドライブが7.5GBでDドライブが60GBという分け方は、かなり使いにくい切り方だと思うので、思い切って購入するのも手かもしれませんが、もちろん御自身の判断でお願いします。

パーティションを切りなおさずにCに余裕を作るには、Dへ中身を移動させることですが、手間はかかります。プログラムならば、一旦アンインストールしてDへインストールしなおすとか。ただし、メーカー製PCでプレインストールソフトが多くて、個々のソフトを個別にインストールできないようだと厳しいですね。(VAIOでしょうか?) マイドキュメントやTemporary Internet FilesをDドライブに移すとかの手もありますが、どれほど効果があるか。

> それから質問の内容がこのページと関係がなくなってきたような気がして恐縮しております。

管理人として言わせていただきますと、この掲示板の趣旨の「ど真ん中直球」だと思いますよ(笑)。


[173] Re^2: ありがとうございます。 投稿者:khh 投稿日:2004/01/28(Wed) 15:24

UiUicy様!なんとお伝えしたら良いのでしょうか?とにかく私の有りっ丈の気持ちを込めてありがとうございます!
まさしく「すっきり!」いたしました!
「削除済みフォルダを空にする」これは
1.編集(E)→[削除済みアイテム]フォルダを空にする(Y)
この方法で初めて全てが無くなるのですね。今まで編集からではなく
削除済みアイテムのところでも「フォルダを空にする」という項目が出てきたので同じだと思ってましたが違うんですね。この後で2の最適化をして試しにデフラグを行った所、見事に最後まで出来ました!
かれこれ1年がかりになりましたがホントに助かりました。メーカー(VAIO)のカスタマーリンクに問い合わせしても解決出来ず(担当者によって答えがバラバラで何回か問い合わせました。)いろいろなホームページで質問したり本を買ったり、、、、そして今日めでたく「すっきり!!!!!」いたしました!その上空き容量が20%から36%に増えました。多分お詳しい方にとってご面倒なことでしたでしょうに快く対応して頂きまして本当に感謝いたします。
余談になりますが私の様にパソコンの知識が無い者にとって、この様な所に質問すると言う事がけっこう勇気の要る事で、ある所では自分でも少し勉強してから質問するようにとお叱りをうけることもありました(自分ではその上でで質問したつもりだったのですが、、、笑)。ですから天使のようなUiUicy様にお助け頂いた今回のこと重ね重ねお礼申し上げます。出来るだけ自分でも勉強して頑張ります。これからも引き続きこのページ拝見させて頂きます。ありがとうございます。


[174] Re^3: ありがとうございます。 投稿者:UiUicy 投稿日:2004/01/28(Wed) 20:41

まずは、おめでとうございます。

一応振り返ってみると、答えは最初から「エラーレポート」の中にあったわけです。原因は空き領域がかなり少ないということでした。ファイルを直接削除して空き領域を増やそうとするにも、Windowsフォルダの中にあるファイル類はシステムに深くかかわっている場合が多いですから、かなりの知識が必要です。Program Filesの中のファイルもそのプログラムにとって必要な場合が多いので、これも削除しにくい。そうすると残り2つ。これがOE関連のファイルだということは名前からもわかるし、なにせサイズが他よりも巨大です。これをなんとかしようということになるわけです。

デフラグにとって、残り領域が少ないと何故時間がかかったり不完全に終わるのか?巨大サイズのフラグメントしたファイルがあると何故デフラグにとって不利なのか?そこのところの理屈を考えてみると、本当に今回の一件を御自身で解決したことになると思います。パソコンの知識というよりも、箱の中の散らばった積み木の整理とか、将棋版の上に駒を並べるとかの喩えで、イメージをつかんでみてください。

2ちゃんねるなどだとすぐたたかれますよね。これはまあそういったものだと思うしかないです(笑)。ただし結構有益な情報も得られます。ですから下手に書き込んで叩かれてへこむよりも、普段から暇を見つけて興味ある分野をROMすることです。(ROMってのは書き込まず読むの専門ってことです。)そうすると段々詳しくなってきて、そのスレの2ちゃんねらーの平均レベルよりもちょっと自分の方が上になったなと思う瞬間が来ます。もちろん別のスレッドでは、自分はまだまだだなと感じる。そうしたらまたROMる。そういった繰り返しで段々実力がついていくと思います。生意気言ってすみません。

あとは、上手にGoogleを使いこなすことが、上達のコツではないかと思います。

ご健闘を祈ります。書き込みありがとうございました。


[163] 教えてください 投稿者:khh 投稿日:2004/01/24(Sat) 18:38

以前からデフラグをすると14%位の所で終了してしまい、このソフトを使ってみたら?と言うアドバイスを頂いて試して見たのですがやはり以前と同じ状態で終わってしまいます。原因が何なのかわからず途方にくれています。どなたか初心者の私にアドバイス頂けませんでしょうか?


[164] Re: 教えてください 投稿者:khh 投稿日:2004/01/24(Sat) 18:41

> 以前からデフラグをすると14%位の所で終了してしまい、このソフトを使ってみたら?と言うアドバイスを頂いて試して見たのですがやはり以前と同じ状態で終わってしまいます。原因が何なのかわからず途方にくれています。どなたか初心者の私にアドバイス頂けませんでしょうか?パソコンのデフラグだと「最適化できないファイルがこのボリュームにいくつかありました。ファイルの一覧については、最適化のレポートを確認してください。」このメッセージと共に終了してしまいます。


[165] Re^2: 教えてください 投稿者:UiUicy 投稿日:2004/01/24(Sat) 20:33

お使いの環境などの情報が不足しているので、この段階で言える事を書きます。

>>以前からデフラグをすると14%位の所で終了してしまい、このソフトを使ってみたら?と言うアドバイスを頂いて試して見たのですがやはり以前と同じ状態で終わってしまいます。

これは、よくある誤解なんですが、「すっきり!!デフラグ」は独自のデフラグエンジンを持つプログラムではなく、『標準のデフラグ』を実行する際の環境を、よりデフラグに適した環境に変えるというプログラムです。したがって「すっきり!!デフラグ」を使ってデフラグをしても、デフラグを行っているのは元々のデフラグメントプログラム(標準のデフラグ)なので、もし14%位の所で終了してしまうというのが標準のデフラグの根本的な問題から来ているものだとすれば、やはり症状は同様に起こってしまうのです。

>>原因が何なのかわからず途方にくれています。どなたか初心者の私にアドバイス頂けませんでしょうか?パソコンのデフラグだと「最適化できないファイルがこのボリュームにいくつかありました。ファイルの一覧については、最適化のレポートを確認してください。」このメッセージと共に終了してしまいます。

もしよろしければ「最適化のレポートを確認」して、その内容をここに書き込んでみてください。重要なファイルでなければ、一旦何かにバックアップしてからハードディスクから消去し、その後デフラグすることで、最後までデフラグができるようになるかもしれません。


[166] Re^3: 教えてください 投稿者:khh 投稿日:2004/01/25(Sun) 11:30

お答え頂いてありがとうございます。もしも見て頂けるのなら内容の説明が出来ないので「レポートを表示」で出てきたものをそのままここに載せてもよろしいでしょうか?それと使っている環境なのですがOSがXPです。それ以外に不足している物がありましたら言って下さい。お手数をお掛けしまして申し訳ありませんが引き続きアドバイス頂ければ幸いです。


[167] Re^4: 教えてください 投稿者:UiUicy 投稿日:2004/01/25(Sun) 20:49

> 内容の説明が出来ないので「レポートを表示」で出てきたものをそのままここに載せてもよろしいでしょうか?

はい。お願いします。


[168] Re^5: 教えてください 投稿者:khh 投稿日:2004/01/25(Sun) 22:49

引き続きお世話になります。内容は下記の通りです。
ボリューム (C:)
ボリューム サイズ = 7.47 GB
クラスタ サイズ = 4 KB
使用領域 = 5.77 GB
空き領域 = 1.70 GB
空き領域の割合 = 22 %

ボリュームの断片化
全体の断片化 = 19 %
ファイルの断片化 = 35 %
空き領域の断片化 = 4 %

ファイルの断片化
ファイルの総数 = 53,936
平均ファイル サイズ = 149 KB
断片化されたファイルの総数 = 130
超過断片の総数 = 10,250
ファイルあたりの断片の平均 = 1.19

ページ ファイルの断片化
ページ ファイル サイズ = 512 MB
断片の総数 = 1

フォルダの断片化
フォルダの総数 = 6,492
断片化されたフォルダ = 1
フォルダの超過断片 = 0

マスタ ファイル テーブル (MFT) の断片化
全体の MFT サイズ = 76 MB
MFT レコード数 = 60,593
MFT 使用率 = 77 %
MFT 断片の総数 = 45

--------------------------------------------------------------------------------
断片 ファイル サイズ 最適化できないファイル
120 4 MB \WINDOWS\Fonts\HGRSKP.TTF
203 4 MB \WINDOWS\Fonts\DFTLEI5.TTC
91 6 MB \WINDOWS\ServicePackFiles\i386\themedef.mar
106 7 MB \Program Files\Fgw9\Multidb.dic
119 7 MB \WINDOWS\VPTNFILE.739
124 8 MB \WINDOWS\repair\DS_SOFTWARE
124 8 MB \WINDOWS\repair\software
126 8 MB \WINDOWS\LastGood\System32\shell32.dll
126 8 MB \WINDOWS\$NtUninstallQ810565$\shell32.dll
126 8 MB \WINDOWS\ServicePackFiles\i386\shell32.dll
97 8 MB \Program Files\Justsystem\JSLIB32\CIDFont\HYSMyeongJo-Medium-Acro
126 8 MB \WINDOWS\$ntservicepackuninstall$\shell32.dll
129 8 MB \Program Files\Sony\Manual\CyberSupport\Search\QQDB\RESOURCE\JSJcbJpn.dic
139 9 MB \Program Files\Sony\Manual\CyberSupport\Search\QQDB\FAQ\source
373 9 MB \WINDOWS\Fonts\msmincho.ttc
145 9 MB \Program Files\Fgw9\seimei.dic
444 10 MB \WINDOWS\Fonts\simhei.ttf
158 10 MB \Program Files\Sony\Manual\CyberSupport\Search\QQDB\WINDOWS\source
140 10 MB \WINDOWS\ime\IMJP8_1\DICTS\imjpnm.dic
164 10 MB \Program Files\Sony\MusicShaker\Appearance\NormalMode.dll
168 10 MB \Program Files\Sony\MusicShaker\Appearance\WideMode.dll
400 12 MB \WINDOWS\Fonts\SyGyEx.ttc
196 13 MB \WINDOWS\PCHEALTH\HELPCTR\Database\HCdata.edb
94 17 MB \Program Files\SOURCENEXT\特単470 SE\MENUG.cxt
305 19 MB \Program Files\Jrail\J_LOCAL.JDI
223 30 MB \Documents and Settings\ \My Documents\My Music\Gregorian\Masters of chant chapter III\04 Only you.wma
656 41 MB \Program Files\Jrail\S_LOCAL.JDI
961 60 MB \Program Files\Sony\Navin' You\RouteMap\RouteMapTemplate.dat
342 457 MB \Documents and Settings\ \Local Settings\Application Data\Identities\{D675C9BA-6F2D-49AD-BECC-065178FF9F0F}\Microsoft\Outlook Express\受信トレイ.dbx
750 485 MB \Documents and Settings\ \Local Settings\Application Data\Identities\{D675C9BA-6F2D-49AD-BECC-065178FF9F0F}\Microsoft\Outlook Express\削除済みアイテム.dbx

宜しくお願いします。


[183] Re^6: 教えてください 投稿者:吉本 雅文 投稿日:2004/05/17(Mon) 13:46

初めてお世話になります。内容は下記の通りです。
ボリューム (C:)
ボリューム サイズ = 6.00 GB
クラスタ サイズ = 4 KB
使用領域 = 3.51 GB
空き領域 = 2.49 GB
空き領域の割合 = 41 %

ボリュームの断片化
全体の断片化 = 0 %
ファイルの断片化 = 0 %
空き領域の断片化 = 1 %

ファイルの断片化
ファイルの総数 = 30,779
平均ファイル サイズ = 166 KB
断片化されたファイルの総数 = 24
超過断片の総数 = 93
ファイルあたりの断片の平均 = 1.00

ページ ファイルの断片化
ページ ファイル サイズ = 384 MB
断片の総数 = 1

フォルダの断片化
フォルダの総数 = 1,792
断片化されたフォルダ = 1
フォルダの超過断片 = 0

マスタ ファイル テーブル (MFT) の断片化
>
全体の MFT サイズ = 45 MB
MFT レコード数 = 32,625
MFT 使用率 = 70 %
MFT 断片の総数 = 3

> --------------------------------------------------------------------------------
断片 ファイル サイズ 最も断片化されたファイル
11 1 KB \Documents and Settings\ntuser.dat.LOG
6 384 KB \System Volume Information\catalog.wci\wbemess.log
6 55 KB\WINDOWS\system32\wbem\Logs\wbemess.log
6 1 KB
 5 1 KB
5 1 KB
5 1KB
4 246KB
4 9MB
3 2MB
3 1KB
2 480KB
2 71KB
2 4KB
2 219KB
2 20KB
2 384KB
2 14KB
2 128KB
2 1KB
2 14KB
2 1KB
2 1KB


[169] Re^6: 教えてください 投稿者:UiUicy 投稿日:2004/01/26(Mon) 08:57

軽く読んでみた段階で感じる事は、空き領域の割合が少ないことです。XPのデフラグで必要な最低限の空き領域は15%と言われていますが、50%を切ると最後までデフラグが行かなくなることが多くなるとも言う人もいます。

7.5GBのパーティションにXPをインストールして、更にそこに色々なプログラムをインストールしていくとすぐにいっぱいになってしまいがちです。

他に使えるパーティションはありますか?私の知人で、未使用のDドライブの20GBの存在を知らずに、HDDが足りないと嘆いていた人がいました。

あと、これは今までの事とは直接関係ありませんが、一応チェックディスクをかけてみて、ドライブにエラーがない事を確認してみてください。


[170] 追加です 投稿者:UiUicy 投稿日:2004/01/26(Mon) 20:22

>457 MB 受信トレイ.dbx
>485 MB 削除済みアイテム.dbx

最後の2つのファイルは、Outlook Expressの受信トレイ並びに削除済みアイテムにあるメールの本体ですが、いくらなんでもこれが大きすぎます。これだけで1GB近くありますから…。残り領域が小さいときに巨大サイズのファイルが存在すると、デフラグが止まります。

対処法ですが、削除済みアイテムの方はいらないメールなのでしょうから、削除してください。「削除済みアイテム」というのは、削除済みアイテムフォルダに入っているだけで、HDDからは実は削除されていないのです。ちょうどデスクトップの「ごみ箱」と一緒です。OEのメニューを探すと、「削除済みフォルダを空にする」があるはずですから実行してみてください。完全に消すことができます。

受信トレイのほうは、もしすべてをとっておきたいということでしたら、ファイルをCD-Rなどにバックアップして、その後削除しましょう。バックアップの手順は、この辺を参考に。
http://www.sharp.co.jp/support/mebius/backup/oe-mail.htm


[150] デュアルブートと「すっきり!!」 投稿者:UiUicy 投稿日:2004/01/19(Mon) 21:00

忙しくて、すっかり更新をサボっている管理人です。(汗)
明日には、何か更新したいと思っています。

さて、当方、CドライブにWin.Me、EドライブにWin XP Proのデュアル
ブート環境です。

C:\boot.iniの中身は、以下のようになっています。

[Boot Loader]
Timeout=30
Default=C:\
[Operating Systems]
C:\="Microsoft Windows Me"
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(3)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect

多少いじってありますが、デュアルブートではおなじみの記載内容ですね。

さて、「すっきり!!デフラグ」をXPから立ち上げ、実行方法の選択で
セーフモードにすると、理想的にはboot.iniが一時的に以下のように
書き換えられればいいはずですよね。

[Boot Loader]
Timeout=30
Default=C:\
[Operating Systems]
C:\="Microsoft Windows Me"
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(3)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect /SAFEBOOT:MINIMAL

ところが、実際には以下のようになります。

[Boot Loader]
Timeout=30
Default=C:\
[Operating Systems]
C:\="Microsoft Windows Me" /SAFEBOOT:MINIMAL
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(3)\WINDOWS="Microsoft Windows XP Professional" /fastdetect /SAFEBOOT:MINIMAL

わかりにくいかもしれませんが、/SAFEBOOT:MINIMALが2行の末尾に
加えられてしまうんですね。

で、実際にどういう現象が起こるかというと、次回起動時からOS選択画面が出ずに、Win.Meがすぐに立ち上がってしまうようになるんですね。
Win.XPは使えなくなっちゃうわけですね。これは、「すっきり!!」が
boot.iniを書き換えたことが原因だとわからない人は、猛烈にあせるでしょうね。
XPの再インストールしちゃうかもしれません。

ということで、矢吹さんに直接メールして報告してもいいんですが、
私も一応まだ生きてるよという証明のためと(笑)、わりかし公共性
の高い問題だと思うので、自前の掲示板に書き込みました。

デュアルブートと「すっきり!!デフラグ」の話題って意外と出ていないと
思うので、Ayacyさん、久々に公開会話しましょう。







[151] Re: デュアルブートと「すっきり!!」 投稿者:Ayacy 投稿日:2004/01/19(Mon) 22:58

ん〜、この現象は気づきませんでした。
[Operating Systems]の全ての行を書き換えるというのは仕様になっているため、この動作そのものは期待される動作になるのですが、
Windows Meだと、いきなりそれがブートしちゃうわけですね...

全ての行を書き換えるのは、どれがWindows XPを立ち上げるメニューなのか、プログラムからは判断がつかないためです。
Windows Meがこういう動作をしてくれちゃうとなると、現状では解決策は皆無ということになってしまいますね...


[152] Re^2: デュアルブートと「すっきり!!」 投稿者:UiUicy 投稿日:2004/01/19(Mon) 23:50

早速お返事ありがとうございます。

多分そういうことなんだろうなぁと思っていました。

Windows同士に限っても、デュアルブートでさまざまな組合わせがあるわけで、
これらで全て動作保障するのは、とても無理だろうなあと思います。

そもそも、デュアルブートで「すっきり!!デフラグ」を使うこと自体が
色々な問題を含んでいるかもしれません。たとえば、「すっきり」の途中の段階で
OS選択画面が表示されるわけですが、これをうっかり見逃すと、別のほうの
OSが起動してしまうとか。(標準でタイムアウト5秒ですから)

さらに問題なのが、別のOSの支配領域をデフラグしてしまう可能性が
あります。
これは「すっきり!!デフラグ」固有の問題ではありませんが、たとえば、
ドライブを選択せずにノーチェックで始めると、自動で全ドライブが
選択されるということになると、両方FAT32であったとしても9xのデフラグで、
NT領域をデフラグしたり、その逆も起こりえます。これは、上手くいくんでしょうかねぇ?
最悪の場合、Windowsが立ち上がらなくなるかもしれませんよね。

一応関連ネタとしては、
http://www.netjapan.co.jp/FAQ/Raxco_solutions/Raxco8.html
くらいしか見つけてないんですけど。

矢吹さんとしては、「すっきり!!デフラグ」の対象として、デュアルブート環境を
フォローなさるつもりなのか、あるいは、はっきりと対象外となさるのか、その辺を教えてください。


[154] Re^3: デュアルブートと「すっきり!!」 投稿者:Ayacy 投稿日:2004/01/20(Tue) 00:02

> 矢吹さんとしては、「すっきり!!デフラグ」の対象として、デュアルブート環境を
> フォローなさるつもりなのか、あるいは、はっきりと対象外となさるのか、その辺を教えてください。

デュアルブートとなると、簡単なところならばWin2000とWinXPとのデュアルブートもありますし、果てはLinuxとWinXPとのデュアルブートということもあるでしょう。

これはデュアルブートに限りません。
例えば最近流行のLindowsで動かしたらどうなるのかとか、他のデフラグソフトが動作中に動かしたらどうなるかとか、イリーガルな環境はいくらでも考えられます。

しかし、結局のところ、こう結論づけられます。
このソフトはフリーソフトであって、利用した際に生じた責任は利用者が負います。
また、これはあるがままに提供されるだけであって、それがどういう保証をするのかと言うところまでは、完全にフォローしません。

従いまして、デュアルブート環境は元より、あらゆることについては、完全にフォローすることはありません。

(ただし、興味本位でソフト作りをするという立場から、解決は努力であり、解決のための努力は楽しみの本質だ、ということになります)


[155] Re^4: デュアルブートと「すっきり!!」 投稿者:Ayacy 投稿日:2004/01/20(Tue) 00:06

訂正。

>解決は努力であり、解決のための努力は

「解決は努力であり」→「解決は努力目標であり」です。

まぁ結局のところ、本気でフォローするなどと考えていたら、疲れてしまい、ソフト作りは続行できなくなります。

新しい困難が見つかって、それに立ち向かうことに興味を抱けば、それの解決に勤しむ、というあたりが本質です。

現実的に、今回提起された問題に解決策はあるのか(MSConfigはどれだか見分けているようですが、そのアルゴリズムは不明なので、その解明は可能なのかというのが本質でしょうか)というあたりがネックになるでしょう。


[159] Re^5: デュアルブートと「すっきり!!」 投稿者:UiUicy 投稿日:2004/01/20(Tue) 00:41

> すいません。フォローという用語が不適切だったようです。
>
> フリーソフトの使用はユーザーの自己責任という原則は、わきまえております。


[153] Re^3: デュアルブートと「すっきり!!」 投稿者:Ayacy 投稿日:2004/01/19(Mon) 23:57

> 両方FAT32であったとしても9xのデフラグで、
> NT領域をデフラグしたり、その逆も起こりえます。これは、
> 上手くいくんでしょうかねぇ?

今のところ、問題が起きたことはありませんし、問題が起きたという
報告もありません。

僕がWin98とWinXPとデュアルブートしていた当時、何度もWin98からデフラグをかけていましたが、一度も問題が発生したことはありませんでした。

FAT32はFAT32であって、それの上でWin9xが動いていても、WinNTが動いていても、差異はないのでしょう。


[156] Re^4: デュアルブートと「すっきり!!」 投稿者:UiUicy 投稿日:2004/01/20(Tue) 00:22

> 今のところ、問題が起きたことはありませんし、問題が起きたという
> 報告もありません。
>
> 僕がWin98とWinXPとデュアルブートしていた当時、何度もWin98からデフラグをかけていましたが、一度も問題が発生したことはありませんでした。

矢吹さんのところには、すごい数の報告が上がっているのでしょうから、これは信頼できる情報なのだと思います。

たとえば、98のデフラグでXP領域をデフラグした場合、当然layout.iniの情報などは生かされないわけですが、逆にXP起動時には動かせないシステムの中枢ファイルも動かせるわけで、最近の市販デフラグソフトには必ず搭載されているブートタイムデフラグみたいなことが、簡単にできてしまうわけですよね。逆にXPのデフラグで98領域をデフラグすれば、Applogはやはり役立たずでしょうが、完璧なデフラグができるのかも。

これって、「すっきり!!」のシェル置き換えの究極の発展形みたいな感じですね。私は個人的に非常に不安を感じますが。

まあ、別のOSといっても、今ちょっと話題のPE BuilderでXP領域をデフラグなんてのは、よさそうですね。以下のページで実行されている方がいらっしゃいます。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7507/win/winpe/pebuilder.html

あと、KNOPPIXからvineでWindows標準のデフラグを呼び出すとか。

別OSからのデフラグも、「すっきり!!デフラグ」の根本思想と合い通じるものがあるかもしれませんね。

「すっきり!!V5」は1CDブートデフラグソフトになったりして(笑)。


[157] Re^5: デュアルブートと「すっきり!!」 投稿者:Ayacy 投稿日:2004/01/20(Tue) 00:34

>逆にXP起動時には動かせないシステムの中枢ファイルも動かせるわけで、
>最近の市販デフラグソフトには必ず搭載されているブートタイムデフラグみたいなことが、簡単にできてしまうわけですよね。
>逆にXPのデフラグで98領域をデフラグすれば、Applogはやはり役立たずでしょうが、完璧なデフラグができるのかも。

これは常々思うことですね。
完璧なデフラグができるはずです。

> 別OSからのデフラグも、「すっきり!!デフラグ」の根本思想と合い通じるものがあるかもしれませんね。

そうですねぇ。
そういえば、Windows 95には、DoubleSpaceだったかDriveSpaceだったかいうユーティリティがあります。
たしか、ボリュームをまるごと圧縮するツールでして、ブートドライブまで圧縮できてしまう当たりが優れものでした。

そこで、ブートドライブを圧縮するとき、どうやっているのかというと、「miniWindows なる、別のOS」を立ち上げ、その中で圧縮作業を行います。これで、ブートドライブだろうが、OSの中核部分だろうが、圧縮できちゃうわけです。

さらに興味深いのが、圧縮中に空き領域が偏ってくると、勝手にデフラグをかけ始めるということです。

従って、このminiWindowsを活用すれば、完璧なデフラグができるかなぁなどと妄想をふくらませたこともあったのですが……当時はそこまで判明させるための手段が無く(インターネットすらなく)、断念しました。

ちなみに miniWindows は、現在でも、WindowsがWindows自身をインストールする際に活躍しているらしいですね。


>「すっきり!!V5」は1CDブートデフラグソフトになったりして(笑)。

究極の理想型ですね。
(でも、ver.5 は、「ウィザードモードをスクリーンリーダへ対応させる」ということで、路線が決まっちゃっています。時期は未定)


[160] Re^6: デュアルブートと「すっきり!!」 投稿者:UiUicy 投稿日:2004/01/20(Tue) 00:50

いやぁ、なかなか勉強になりました。

別OSからのデフラグについては、個人的にとても興味があるんで、ここを読んでくれた方が体験談などを書き込んでくださるとうれしいです。

矢吹さん、お付き合いいただいてありがとうございました。


[145] すっきりデフラグを起動すると強制終了。 投稿者:さやピー 投稿日:2004/01/17(Sat) 14:29

はじめまして、すっきりデフラグを何度か使用してきて、最近になってココ2〜3日の事だと思います。
すべてのプログラム→INASOFT→すっきり!!デフラグと起動し、
ウィザードモードで画面があがりますが、そこでデフラグをさせる為にメニューなどの操作をすると勝手に終了してしまいます。
今までは、普通に利用出来ていたのですが・・・よく解らないので投稿させて頂きました。
すっきりデフラグの最新バージョン4.30.09にしても改善されません。
このバージョンを確認するだけで・・画面が消えてしまいます。

最近、新しいソフトなどPCにインストールした事も無く・・目新しいものではwindowsからセキュリティパッチのインストールをしました。
これは832759という自動インストーラーで警告があったためインストールしました。
ノートンインターネットセキュリティなどの常駐を解除しても改善されません。
宜しくお願いします。

自作PC
windowsXP pro


[146] Re: すっきりデフラグを起動すると強制終了。 投稿者:Ayacy 投稿日:2004/01/17(Sat) 15:22

現在の最新バージョンは 4.30.10 です。
そちらを導入してみてください。


[147] Re^2: すっきりデフラグを起動すると強制終了。 投稿者:Ayacy 投稿日:2004/01/17(Sat) 15:23

失礼しました。
現在はさらに新しくなって、4.30.11 です。


[148] Re^3: すっきりデフラグを起動すると強制終了。 投稿者:さやピー 投稿日:2004/01/17(Sat) 16:59

> 失礼しました。
> 現在はさらに新しくなって、4.30.11 です。
>
Ayacy様 早速のレス有難う御座いました。
ver4.30.11にアップした所改善され利用出来る様になりました。
何処に不具合が生じていたのか・・・定かではないですが、
私がもう少し落ち着いて調べていたら良かったのですね^^;
取り乱してしまいお手数おかけしました、有難う御座いました。


[149] Re^4: すっきりデフラグを起動すると強制終了。 投稿者:Ayacy 投稿日:2004/01/17(Sat) 17:30

ここ2〜3日といえば、すっきり!! デフラグがバージョンアップの自動チェックに使っているWebサーバのメンテナンスが行われました。
それにより、すっきり!! デフラグの自動チェック機能がうまくうごかなくなったことがわかっているので、それに伴う問題だったのかもしれませんね。


[143] わかりません。助けてください。 投稿者: 投稿日:2004/01/16(Fri) 18:25

b2wind.lzh というファイルを持っているんですが開けません。
そこでUNLHA32.DLL というのを使えば解凍できるってあったんでやってみたんですが、できません。
LZH関係のものが必要なのはわかるんですが、そこからどうすればいいかわかりません。

素人なんです。わかる方がいましたらよろしくお願いします。


[144] Re: わかりません。助けてください。 投稿者:Ayacy 投稿日:2004/01/17(Sat) 00:55

ここはすっきり!! デフラグ専用の掲示板のため、あまりこういうことで頼られるのはよろしくないことですが………。

Unlha32.dllは単独では利用できません。
対応したソフトウェアが必要です。

とりあえず解凍だけできればよいということであれば、+Lhaca 等の方がお勧めです。

http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/

使い方や導入方法などは、上記ソフトウェアの説明書を参照のこと。


[138] 手助けお願いします 投稿者:きくじどう 投稿日:2004/01/15(Thu) 21:09

すっきりデフラグ4.00をwindows98seで使ったところ再起動できません。手動で実施したらレジストリチェッカがsystem.datで固まります(確認30分)。これを強制終了すると次の文字が繰り返し発生して止まりません。
REM SDEFRAG
IF EXIST C:\SDFRAESS.TMP GOTO:SDFRAESSE
これの繰り返しでソフトをアンインストールしても変わりません
SAFEモードでは問題なく立ち上がり、SCANREGWでは異常ないようですし、AUTOEXEC.BATには変わった記載はありません
それにSDFRAESS.TMPというファイルはいくら消しても再生します
よろしくお願いします


[139] Re: 手助けお願いします 投稿者:Ayacy 投稿日:2004/01/15(Thu) 23:49

とりあえずセーフモードで起動したら、Autoexec.batを編集し、

REM SDEFRAG

か、

REM // --- Sdefrag

と書かれた行があると思いますので、その行以降を削除して
みてください。


[140] Re^2: 手助けお願いします 投稿者:きくじどう 投稿日:2004/01/16(Fri) 01:20

ありがとうございます
AUTOEXEC.BATに変な記載はないと思っていましたが、よく見るとかなり下の方に離れてありました。
不注意でした
おかげさまで元に戻りました
すばやい回答ですごく助かりました


[141] Re^3: 手助けお願いします 投稿者:Ayacy 投稿日:2004/01/16(Fri) 01:43

無事解決したようでなによりです。
ところで、Autoexec.bat はどんな風におかしくなっていたでしょうか。
(すでに消えてしまって、わからなくなっているかもしれませんが、思い出せるかぎりでかまいません)

設計段階では、「文字が繰り返し表示されて止まらない」という現象は起きうるはずがないことになっていました。
どこにに設計ミスがあったのか気になるので…。
よろしくお願いします。


[142] あとそれから 投稿者:Ayacy 投稿日:2004/01/16(Fri) 01:45

Autoexec.batと同じフォルダに、Autoexec.sif というファイルがあったら、それの中身も教えて頂けますと幸いです。


[161] Re: あとそれから 投稿者:きくじどう 投稿日:2004/01/20(Tue) 20:47

> ayacyさん 返事がおくれてすみません
autoexec.sifはすでにありません
autoexec.batには元々のデータのおよそ10行ほど下にrem sdefragから
始まる5〜6行の記載(中身は焦って消したのでよく覚えていません)が
1行間をおいて2回繰り返しありました。
2回とも全く同じか確認しませんでしたが、似たような内容でした。
以上程度しか覚えていませんがよろしいでしょうか


[162] Re^2: あとそれから 投稿者:Ayacy 投稿日:2004/01/22(Thu) 00:44

なるほど。
やはり2回くりかえしという状況になっていたわけですね...
どうやってそういう状況になってしまったか…、もはや想像するしかありませんが、とりあえずそういう状況があることを前提にプログラムした方がよさそうですね。
ご連絡ありがとうございました。


[133] システムの復元失敗(Windows me) 投稿者:GREEN 投稿日:2003/11/18(Tue) 20:37

突然ですが。。。
「システムの復元に失敗」について教えてください。
調べるだけ調べて手を尽くしましたが、直りません。。
現状は・・・。
システムの復元→システムの復元ポイント選択→システムの復元開始。
ここで止まってしまいます。
どうやっても直らず、手を尽くすだけ尽くしても何にも変わらずです。

ちなみに2001年9月8日以後の復元ポイント・・・の修正プログラムはインストール済みです。


[134] Re: システムの復元失敗(Windows me) 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/11/19(Wed) 10:56

システムの復元は、環境によっては全く役に立たないばかりか、邪魔になってしまうこともあるらしいです。
私が大学にいたころに体験した例では、システムの復元が「有効になっているだけ」で、Windows Meがフリーズするとか、以前除去したはずのウイルスが復活してしまうとか。
そのため、Windows Meでは、この機能の存在自体をアテにしないほうが良いのかもしれません。

確実に環境を正常な状態にしたいのであれば、Windowsの再インストールを行うのが一番です。


[135] Re^2: システムの復元失敗(Windows me) 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/11/19(Wed) 10:58

訂正です。

> システムの復元が「有効になっているだけ」で、Windows Meがフリーズするとか、以前除去したはずのウイルスが復活してしまうとか。

「有効になっているだけ」で起きてしまうのはフリーズ現象の方だけで、ウイルスの復活は、復元を行ったときに起きたそうです。


[136] Re^3: システムの復元失敗(Windows me) 投稿者:UiUicy 投稿日:2003/11/19(Wed) 20:50

デスクトップのマイコンピュータを右クリック→プロパティからパフォーマンスタブを選び、ファイルシステムボタンをクリック、トラブルシューティングタブで「システムを復元しない」にチェックを入れて、OK→OKで窓を閉じます。再起動を促されますので再起動してください。この操作で、システムの復元機能がOFFになり、過去の復元ポイントもすべてクリアされます。

その後、同様の操作をして、「システムの復元をしない」のチェックをはずします。これで再びシステムの復元機能がONになります。そこでシステムの復元を起動し、試しに新規復元ポイントを1つ作成します。そして、このポイントに復元する操作をしてみてください。復元が成功すれば、今後は「システムの復元」機能が使えるようになります。ただし、今日までに作ってきた復元ポイントはあきらめることになります。

これでもまだ失敗するようならば、システムの復元を行うために必要なファイルが破損してしまっているなどの深刻な状況かもしれません。その場合は、矢吹さんが言われるように、OS再インストールなどに踏み切らざるを得ないかもしれません。

なお、リソース節約などのため、MSCONFIGのスタートアップでPcHealthなどをはずしていたりすると、システムの復元ができなくなったりします。コントロールパネルのタスクで、データ収集のタスクがきちんとスケジュールされていることも確認してみる必要があります。

一応、考え付くところを書いてみました。


[130] デフラグ7%とか10%でフリーズします 投稿者:らいん 投稿日:2003/09/26(Fri) 20:25

初めまして、もう半年ほどこの状態が続いており、何かお分かりになりましたらご教示いただきいのです。
10%でデフラグ処理が一時的に滞るのは知っているのですが、
私の場合は完全にフリーズしてしまいます。
10分前後待つどころか一時間でも二時間でも動きません。
OSはMeです。


[131] Re: デフラグ7%とか10%でフリーズします 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/09/27(Sat) 00:18

デフラグが途中で止まるという場合、よくあることといえば、次のどれかです。

1. ディスクが物理的に壊れている。
2. ディスクが論理的に壊れている。
3. Applog(アプリケーションの起動順位などを納めたフォルダ)が壊れている。

1.の場合、ディスクのフォーマット(&再インストール)でなおることもありますが、ディスク自体を交換した方が安心です。

2.の場合、スキャンディスクを詳細にかけることでなおることもありますが、それでだめなら、フォーマット(&再インストール)でも治ります。

3.の場合、Windowsフォルダ下にある、Applogフォルダの中にあるファイルをすべて削除することで、壊れたファイルが消えて、問題が解決するようです。(ただこの場合、デフラグは決まったメッセージを出力してくれることが多いようですが…)

これらでダメな場合は、PCのサポートセンターか、マイクロソフトのサポートセンターに聞いてみると良いと思います。


[132] Re^2: デフラグ7%とか10%でフリーズします 投稿者:らいん 投稿日:2003/09/27(Sat) 07:39

Ayacyさん、お返事ありがとうございます。
そしてご丁寧にお答えいただいてありがとうございます。
APPLOGを削除したらうまくいきました。
感謝します。本当にありがとうございました。


[128] 止まらなくなりました 投稿者:ないと 投稿日:2003/08/16(Sat) 11:53

WINDOWS98ですが、毎回PCの起動時に、DOS画面のスキャンディスクとレジストリスキャンが起動してしまいます。止める事は、出来るのでしょうか? 助けて下さい。


[129] Re: 止まらなくなりました 投稿者:UiUicy 投稿日:2003/08/16(Sat) 16:41

「すっきり!!デフラグ」のヘルプの補助テキストの項目、および
添付のSDFRDSS.TXTに、解決方法が記載されています。

http://uiuicy.cs.land.to/


[126] 無効なBoot.iniファイル・・・?? 投稿者:kozu 投稿日:2003/07/23(Wed) 07:53

私のPCでは、とりあえず2つ程エラーが発生しています。
1、すっきりデフラグを実行するとエラーチェック後にboot.iniファイルが見つかりませんとなります。

2、windowsを起動するたびに

無効なBoot.iniファイルです
C:windowsから起動しています

と表示されてしまいます。
思い当たるとすれば、すっきりデフラグを使用するようになってからこういう現象がおきるようになりました。

私が現在使用しているOSはXPです
CPUはceleron298MHz
198MBのRAM
(OSのインストール時に無理があるかな?と思ったんですが、普通に動いてくれました。)

どなたか対処法をご存知な方、どうぞよろしくお願いします


[127] Re: 無効なBoot.iniファイル・・・?? 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/07/23(Wed) 23:54

すっきり!! デフラグには、すっきり実行時のみ、boot.iniを
差し替える機能がありますので、すっきり!! デフラグが原因に
なっている可能性は高いと思います。

> 1、すっきりデフラグを実行するとエラーチェック後に
> boot.iniファイルが見つかりませんとなります。

おそらく、ノーマルモードの「詳細設定」で、「boot.iniの差し替えをする」が
チェックされているのではないでしょうか。
これをはずすことで、状況を改善できるかもしれません。

> 2、windowsを起動するたびに

1の影響で、間違ったboot.iniが選択されている可能性
があります。
エクスプローラを隠しファイルを表示する設定にして、
Cドライブにあるboot.iniをメモ帳などで開き、
内容が正しいかどうか、確認してください。

なお、すっきり!! デフラグがboot.iniの差し替えを行った
後の場合、boot.skr という名前でバックアップがあると
思いますので、こちらで差し替えるのでも、状況が改善する
と思います。


[124] 教えて〜 投稿者:けろすけ 投稿日:2003/07/21(Mon) 21:44

ファイルの解答方法教えてくださいおねがいします。


[125] Re: 教えて〜 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/07/21(Mon) 22:42

> ファイルの解答方法教えてくださいおねがいします。

ファイルの「解凍」(=圧縮を解除すること)ということで
よろしいでしょうか。

まずは、ファイルを解凍するためのツールを手に入れましょう。
次の中のいずれかのサイトを選んでください。
http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/unlha.html

ファイルの解凍方法は、選択したツールによって変わってきますので、
あとは、手に入れたツールのヘルプ等を見てください。


[120] デフラグ実行中3%でリセット 投稿者:ムド 投稿日:2003/07/19(Sat) 14:51

初めて投稿します。OSはWindowsXP Homeです。
すっきりデフラグ実行中3%で必ずリセットされてしまいます。
Windows付属のデフラグでも3%でリセットされてします。その他の
デフラツールを使っても3%ではありませんが途中でリセットされて
しまいます。

メーカーのHDD診断は正常でした。チェックディスクは回復コンソ
ールから徹底的に実行してみて多少のエラーは出ましたが結果は
同じです。ですから物理的損傷の可能性は低いと思われます。

この現象が出始めたのは2週間ぐらい前からなのですが、その間、
CD-RWドライブ、USBオーディオプロセッサ、CloneDVDなどをマシン
に組み込んでいたのでこれらはマシンから外しております。

リセット後、通常通りに起動が始まるのですが、「深刻なエラー
から回復しました」とのエラーがでます。エラーの解析を行うと
デバイスドライバが原因ではないかと言う内容でした。

相性の悪いドライバはシステムを不安定にさせたり、多くの場合
電源管理機能の問題があるという事です。

もっと調べてみると未署名のデバイスドライバが10個見つかり、
この内、ソフトウェアをアンインストールすることにより3個
削除しました。残り7個は特定できるものはドライバの更新を行
いましたが、「pxhelp20.sys」というドライバだけが特定出来ま
せん。しかしながら、今のところ解決には至らず、あれこれ考え
て実行したものの、結局3%でリセットされてしまいます。

他に考えられる事と言えば、大容量データを入れては削除したぐ
らいです。容量単位で言うとGB級のデータをその間に結構入れ替え
ています。

デフラグ以外は正常に動作しております。パーティション構成は
丸ごと1つです。同じような事例がありましたらご教授お願い致
します。

マシン構成:
OS:WindowsXP
CPU:Pentium4 2.53GHz
M/B:Aopen AX4GE Max(Intel845)
メモリ:PC2700 512MB×2本
光ディスク装置:DVD-RAMドライブ(I-Oデータ)
:CD-RWドライブ(I-Oデータ)
HDD:Western Digital WD1800JB(180GB)


[121] Re: デフラグ実行中3%でリセット 投稿者:UiUicy 投稿日:2003/07/20(Sun) 21:36

なかなか難しい状態で、役に立ちそうなレスができませんが、一応管理人なので、書き込みさせてください。

うらやましいほどの高スペックのマシンですね。ただ、この種のエラーがあると、とても気になるものです。私にも経験があります。

物理的な損傷の可能性は低いとお考えですが、全くのゼロとも言い切れない訳で、ココをはっきりさせることが必要と考えます。おそらくまだ購入したばかりのHDDだと思いますが、初期不良で新品交換などと言うことを考えると、保障期間のこともあるので早くはっきりさせたほうがいいでしょう。

一番確実な方法は、OS再インストールして、その後デフラグをしてみることです。これでもなおかつエラーが出るようならば、物理的損傷でしょう。しかしOS再インストールすれば、現在の環境を失うわけで、そこが辛いところです。

もし調子が良かった時期に「システムの復元」ができる状態ならば、一旦戻してみて、その状態でデフラグしてみるという手はあると思います。これでデフラグが無事完了すれば、物理的損傷ではなくて、この2週間の変化の何かが環境を壊したと言うことになります。ただしこのやりかたも、デフラグでエラーが出ているようなときは、「システムの復元」自体が失敗して実行できないことも多いので、ダメかもしれません。

現在の環境は失いたくない、でも不具合の原因を確かめたいと言うことであれば、丸ごとイメージ作成型のバックアップソフトを使って、現在の環境を丸ごとバックアップし、その後OS再インストールしてデフラグで確認と言うのが良いと思います。ノートンゴーストとかDrive Imageのようなソフトはお持ちでしょうか?私のオススメのTrueImage6もVectorではダウンロード版が4,200円で手に入ります。OS再インストールしてデフラグが成功すれば、ひとまず物理損傷の疑いが晴れますので、どうしても現在の環境にこだわりがあれば、再びイメージからバックアップし、思いっきり色んなことを確かめればいいでしょう。もし大切なファイルを誤削除したりしても、バックアップイメージさえ残っていれば、いつでも復元できますしね。

私の低脳な頭では、こんな程度のお答えしかできません。すみませんです。


[122] Re^2: デフラグ実行中3%でリセット 投稿者:ムド 投稿日:2003/07/21(Mon) 17:15

お世話になっております。

最初の書き込みをしたすぐ後にOSが起動出来なくなりまして、管理人
様のアドバイスさえも見れない状態に陥っていました。最後の手段
としてOS再インストールを試みてなんとかうまく起動する事が出来、
デフラグも正常になりました。

しかし、最後まで原因がわからずじまいで、贅沢な悩みではありま
すが、管理人様のアドバイスを見ていれば、原因も掴めたのかなと思
うとちょっとばかし悔しいです。

他サイトでは散々と叩かれてちょっとヘコんでおりましたが初めて
の書き込みにも関わらず、親切丁寧に教えていただいて本当に感謝
しております。今回の件でメンテナンスの重要性を改めて再認識致
しました。今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。


[123] Re^3: デフラグ実行中3%でリセット 投稿者:UiUicy 投稿日:2003/07/21(Mon) 18:12

ともかく、パソコンが正常に使える状態になって良かったですね。


[118] 助けてください! 投稿者:しんや 投稿日:2003/07/10(Thu) 18:54

デフラグをかけると数秒で終わってしまうのですが、何故なんでしょうか?
どのたか教えてもらえないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします!


[119] Re: 助けてください! 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/07/10(Thu) 20:22

> デフラグをかけると数秒で終わってしまうのですが何故なんでしょうか?

次のようなことが考えられます。

・すでにディスクの内容が整列された状態になっている
・ディスクの中身が少ない状態になっている
・移動不可能ファイルばかりが存在している

普通にPCを使えているのであれば、特に異常などではないのではないでしょうか。


[114] デフラグ以外のソフト 投稿者:ぽんきち 投稿日:2003/07/01(Tue) 18:24

こんにちは。デフラグ以外のソフトをすっきりデフラグで起動させることは可能でしょうか。

現在、現在巨大なデータを集計し、HTML形式に出力するソフトウェアを使っているのですが、データが大きすぎるあまり、途中でその処理が中断されることがあったりするのです。

すっきりデフラグは起動するプロセスを制限してデフラグを行うのであれば、このようなソフトウェアを使うことも可能なのでしょうか。


[115] Re: デフラグ以外のソフト 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/07/01(Tue) 20:55

「その他のアプリケーションを実行」を選べば、すっきり!! デフラグより、デフラグやスキャンディスク・チェックディスク以外のプログラムを起動できます。

ただ、

> 途中でその処理が中断されることがあったりするのです。

とのことなのですが、この原因をよく分析しておく必要があると思います。
データが大きすぎて中断される原因が、他のプロセスにあるならば問題は解決しますが、分析を行うプログラム自身に問題がある場合は、解決にはなりません。


[116] Re^2: デフラグ以外のソフト 投稿者:ぽんきち 投稿日:2003/07/01(Tue) 22:30

レスポンスありがとうございます。
自分でも質問の仕方が悪かったと反省
> 途中でその処理が中断されることがあったりするのです。
原因はスラッシングです。
今使っているソフトウェアはメモリをあまりにも食い過ぎるため途中でその解析処理すらすることができなくなるのです。

ですからなるべくメモリを他のプロセスに使わせたくなく、そのソフトによる解析だけに割り当てようとおもって質問させてもらいました。


[117] Re^3: デフラグ以外のソフト 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/07/01(Tue) 22:47

> 原因はスラッシングです。

なるほど。
それならば、解決する可能性は高いですね。

なお、すっきり!! デフラグには、すっきり実行のためのいくつかのオプションがあります。
(ノーマルモードでは、「詳細設定」や「すっきり実行の方法」のボタンを押したときに表示されるダイアログボックスです)
状況に合わせて、これらのオプションを利用すると、効果が現れるかもしれません。


[112] すっきりデフラグについて 投稿者:ものへい 投稿日:2003/06/04(Wed) 23:34

すっきりデフラグv4.01以降のものがインストールされていない
とv4.23はダウンロードできないのですか?
v4.01はどこから手にいれたらよいのでしょうか?


[113] Re: すっきりデフラグについて 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/06/05(Thu) 05:56

> すっきりデフラグv4.01以降のものがインストールされていない
> とv4.23はダウンロードできないのですか?

そんなことはありません。
ver.4.23は、単体でもダウンロードできます。


[106] デフラグの強制終了 投稿者:Asami 投稿日:2003/05/06(Tue) 16:01

すっきり!!デフラグを使ってデフラグしようと再起動したまではいいんですけど最適化領域が0%のまま三日経っても変化がありません。
PCを強制終了させてもう一度試しましたがやはり同じです。
Ctr+Alt+Delだと青い画面に「システムがビジー状態で…」とか文字が出て終わりです。
このままではパソコンが全く使えません。デフラグを終了させる方法を教えてください。
OSは98SEです。


[107] Re: デフラグの強制終了 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/05/06(Tue) 20:41

> デフラグを終了させる方法を教えてください。

デフラグを終了させるには、[中止]ボタンを押せば良いかと思います。


[108] Re^2: デフラグの強制終了 投稿者:Asami 投稿日:2003/05/08(Thu) 10:14

レスありがとうございます。
ですが、中止、一時停止、詳細、クローズボタン共に無反応です。
起動時に自動でデフラグを開始しないようにする方法でも構いませんのでお教え願えませんでしょうか。


[109] Re^3: デフラグの強制終了 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/05/08(Thu) 22:32

> ですが、中止、一時停止、詳細、クローズボタン共に無反応です。

となると、Windows付属のデフラグメンタが暴走しているというわけですね。
このデフラグを開始させないようにするには、選択していたオプションによって、2通りの方法があります。

1. シェル起動前に実行していた場合

セーフモードで起動します。
その後、レジストリエディタを起動し、次のキーにあるすべてのエントリを削除します:

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\RunOnce

その後、コンピュータを再起動します。

2. シェルを入れ替えて実行していた場合

次のページを参考にして、シェルを元に戻します:
http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/skr/sdfrshl.txt



[110] Re^4: デフラグの強制終了 投稿者:Asami 投稿日:2003/05/09(Fri) 17:23

事態は収拾し、無事デスクトップ状態に移行することができました。ありがとうございます。
やはりデフラグは危険ですね。いろんな意味で。
次から気をつけます。


[104] RAID1でのデフラグって・・・ 投稿者:アレックス 投稿日:2003/05/03(Sat) 11:35

質問があります。どなたかお答え願います。

RAID1(ミラーリング)の環境でデフラグ/チェックディスクは行えるのでしょうか?もちろんすっきり!!デフラグを使ってです。
マシンはWIN2KでRAIDカードはメルコのIFC-AT133RAIDです。HDDは2個とも同一のもので60Gです。

よろしくお願いします!!


[105] Re: RAID1でのデフラグって・・・ 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/05/03(Sat) 12:19


> RAID1(ミラーリング)の環境でデフラグ/チェックディスクは行えるのでしょうか?もちろんすっきり!!デフラグを使ってです。

私の環境では、玄人志向のATA133RAIDPCIでRAID1を構築していますが、チェックディスク・デフラグ・すっきり!! デフラグ共に、問題なく動作しているようです。


[111] Re^2: RAID1でのデフラグって・・・ 投稿者:アレックス 投稿日:2003/05/11(Sun) 00:28

> 私の環境では、玄人志向のATA133RAIDPCIでRAID1を構築していますが、チェックディスク・デフラグ・すっきり!! デフラグ共に、問題なく動作しているようです。

返事、ありがとうございます。
早速、試してみます。


[98] どうしたらよいか分からないので助けてください 投稿者:まさキック 投稿日:2003/04/20(Sun) 19:18

OSがwinXPでのすっきりデフラグはできないのでしょうか?
フォルダ中にあったヘルプには"ファイル→検索→検索オプション→「いいえ、インデックスオプションを選択しません」"
とやればできるようになるとありましたが、やはり止まって
しまいます。どうすればできるようになるかわかりません。
申し訳ありませんが分かる方教えていただけますか?


[99] Re: どうしたらよいか分からないので助けてください 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/04/20(Sun) 19:38

> フォルダ中にあったヘルプには"ファイル→検索→検索オプション→「いいえ、インデックスオプションを選択しません」"

となると、おそらく、Microsoft Office以外の他の原因が
トラブルの元になっていると思います。

すっきり!! デフラグを使わずにデフラグはできるでしょうか?
すっきり!! デフラグを使わなくてもデフラグができない場合、
極めて根本的な部分で問題が発生していることが考えられます。

次のことを試してみてください。

・「不良セクタをチェックする」方式でチェックディスクを
 してみる。

これもだめな場合、ディスクに欠損があるかもしれません。
その場合、ディスクをフォーマットし(てOSを再インストールし)たり、
ハードディスクを買い換えなければならないかもしれません。


[100] Re^2: どうしたらよいか分からないので助けてください 投稿者:まさキック 投稿日:2003/04/20(Sun) 22:56

返信ありがとうございます。
すっきりデフラグではないもともとあるデフラグでは、
ちゃんとデフラグはできます。ん〜〜なんでなんだろう?
Norton AntiVirusをいれているからとか関係あるのですか?
本当にすいません、ご迷惑をかけます。


[101] Re^3: どうしたらよいか分からないので助けてください 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/04/20(Sun) 23:48

> すっきりデフラグではないもともとあるデフラグでは、
> ちゃんとデフラグはできます。ん〜〜なんでなんだろう?

すっきり!! デフラグは、環境を整えているだけで、実際のデフラグ作業は、Windowsに付属したデフラグエンジンが行っています。

なので、おそらく、「環境を整える機能」が、Windowsの他の常駐プログラムやドライバと干渉しているのかもしれません。


> Norton AntiVirusをいれているからとか関係あるのですか?

可能性はあるかもしれません。
(アンチウイルスソフトは、ウイルスによって自らを強制解除されないように武装していますから)
ただ、僕の環境でも Norton AntiVirus が入っているので、必ずしも原因になるとは限らないようです。

とりあえず、「自動的に電源を切る」ことを目的に使われているのであれば、
ノーマルモードの「すっきり実行の方法に」に

・すっきり実行しない

という選択肢があるので、これを利用してみることをお勧めします。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[102] Re^4: どうしたらよいか分からないので助けてください 投稿者:まさキック 投稿日:2003/04/21(Mon) 00:20

そうなんですか!実際のデフラグは、Windowsに付属した
デフラグエンジンが行っているんだ〜!!
すっきりデフラグのすっきり実行しないっていうのは
なんか、おもしろいな〜〜なんて思えるのは自分だけなのかな?
今度はそのすっきり実行しない環境でやってみます。
本当にAyacyさんいろいろご親切にありがとうございまいた。


[103] Re^5: どうしたらよいか分からないので助けてください 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/04/21(Mon) 06:02

> そうなんですか!実際のデフラグは、Windowsに付属した
> デフラグエンジンが行っているんだ〜!!

そうなんです。
このプログラムが「デフラグ "支援" ソフト」を名乗っているのは、そういう理由があります。
(さすがに個人ベースでデフラグエンジンを作るのはツライですし)

> すっきりデフラグのすっきり実行しないっていうのは
> なんか、おもしろいな〜〜なんて思えるのは自分だけなのかな?

まぁ、すっきり!! デフラグには主に次の3つの機能がありまして、

1. やりなおし問題を解決する(Win9xのみ)
2. ムダに起動しているソフトを排除して再配置可能ファイルを増やす(Win9x/NT)
3. 自動実行/自動終了を行う(Win9x/NT)

です。
(ちなみに「すっきり実行」と呼んでいるのは、上記1,2にあたります)

これらのうち、複数を期待するのか、単体を希望するのかによって、詳細設定や「すっきり実行の方法」も変わってくる、
ということになると思います。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[96] windowsNT4で 投稿者:DH 投稿日:2003/04/05(Sat) 00:19

windowsNT4.0で実行させるつもりです。
フリーのソフトを提供していただいているのですから自己責任は承知の上ですが、インストールしてパソコンが調子悪くなっては困るかなと心配しています。
なんか、こんなことをお聞きするのは普通に考えると失礼なのですがインストール後に起こったトラブル集なんてものを教えていただけませんでしょうか。心配なら使わないことってのが常識ではありますが。
windows2000では非常に軽快に使わさせていただいています。


[97] Re: windowsNT4で 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/04/05(Sat) 01:49

「すっきり!! デフラグ」をご愛用いただき、ありがとうございます。

さて、トラブル集をご希望とのことですが、基本的に、こちらで
把握している「よくある質問」や「よく聞かれる既知のトラブル」については、
すべてヘルプ中に書かれています。

また、最新のバージョンの公開後のものについては、こちらです。
(最近は更新をしづらい状況になっていますが…)

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/guide/isso.html#sdefrag

なお、Windows NTでよくよせられるトラブル、というか、勘違いがありまして、

 「Windows NTでデフラグが使えない」

というものがあります。これは、Windows NT自身の仕様ですので、どうすることも
できないというあたりを踏まえておいていただければと思います。

(Diskeeperを入れてムリヤリ対応させるという手もないこともないですが、
 それは、利用者側の全責任で解決していただかなければならない問題です)

なお、「すっきり!! デフラグ」で起きるトラブルは、発生確率は極めて低いですが、
起こるとなると、Windowsの中核部分との競合というケースが多いためか、システムに
致命的な欠損をもたらします。

また、コンピュータというもの自体、紙や石などといった物理メディアよりも信頼性が
低いこといえます。

したがって、トラブルの発生の確率や、有無といったものは別として、ご利用の環境の
バックアップや、データのバックアップは常にとっておくことをお勧めします。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[94] アクセス許可について 投稿者:ひで 投稿日:2003/03/11(Tue) 22:35

すっきりデフラグを会社のPCにもダウンロードしたいのですが、会社ではインターネットをつないでないのでCD−RWに入れてうつしたいのですが・・。
「このファイルを開く許可がありません。アクセス許可については、ファイルの所有者または管理者に相談して下さい。」と出てダウンロードできません。


[95] Re: アクセス許可について 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/03/12(Wed) 23:47


> 「このファイルを開く許可がありません。アクセス許可については、
> ファイルの所有者または管理者に相談して下さい。」と出てダウンロードできません。

おそらく、ダウンロードまではできているのだと思いますが、
ダウンロード後に指定のフォルダにコピーすることができない
のだと思います。

ディスク中のファイルのアクセス権限に関しては、お使いの
PCまたはネットワークの管理責任者の設定に依存します。

お使いのPCまたはネットワークの管理責任者にお問い合わせください。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[92] Diskeeper Liteの日本語化 投稿者:ラルヴァ 投稿日:2003/02/09(Sun) 02:42

日本語化パッチを発見しましたので、ご報告しておきます。

http://members.tripod.co.jp/gamma_version/


[93] Re: Diskeeper Liteの日本語化 投稿者:UiUicy 投稿日:2003/02/13(Thu) 00:54

> 日本語化パッチを発見しましたので、ご報告しておきます。

あ、うちにもリンクされてますね。ビックリです。

わざわざ、ご報告ありがとうございました。

PS.
すっかり更新をさぼっていますが、そろそろ動くかも。


[90] デュアルブートについて 投稿者:デュアルブート 投稿日:2003/02/01(Sat) 22:51

MEと2000のデュアルブート環境にしました。
この場合、全部のデフラグを行いたい場合、シェル起動前・シェル
を変えてのどちらを選択したらよいのでしょうか。
HDの内訳は、D(me):FAT32・E(2000)NTFS ・F(データ):FAT3
2


[91] Re: デュアルブートについて 投稿者:Ayacy 投稿日:2003/02/01(Sat) 23:12

「シェル起動前」「シェル入れ替え」のどちらにしたらよいか、
という選択は、デフラグメントがどの程度、他タスクに邪魔される
ことを許すかということを選択するだけなので、どちらを選んでも、
デフラグしたいドライブの指定さえ間違えなければ、全体でも一部
でもデフラグメントできます。

なお今回の場合、NTFSドライブが混ざっていますので、Windows 2000上
からデフラグメントを行わなければなりません。また、Windows 2000上では
「すっきり!! デフラグ」は「シェル入れ替え」を行うよう、奨励しています
ので、「シェル入れ替え」を選択することが、比較的適切なのではないかと
思われます。

http://home9.highway.ne.jp


[87] ボタン 投稿者:じゅにあ 投稿日:2002/11/27(Wed) 00:57

デフラグをやってみたのですが、無事終わったとおもったら、
ウインドウの中の閉じるボタン、最大、最小ボタンが数字で表示
されるようになっていまいました。(1とか2とか)
それ以外にもスクロールの▲▼のボタンやチェックする□の中も
モザイクのように塗りつぶされてしまってます。
操作自体は問題ないのですが、なるべくなら修正したいのですが
知っているかたいましたら、直し方、またどうしてこうなってしまった
か教えてください。 ちなみにOSはMEで普通に通常モードで実行した
つもりです。 時間はおよそ3時間くらいで使いはじめから2年間に
実行しました。 ご連絡お待ちしております。


[88] Re: ボタン 投稿者:じゅにあ 投稿日:2002/11/27(Wed) 01:09

> デフラグをやってみたのですが、無事終わったとおもったら、
> ウインドウの中の閉じるボタン、最大、最小ボタンが数字で表示
> されるようになっていまいました。(1とか2とか)
> それ以外にもスクロールの▲▼のボタンやチェックする□の中も
> モザイクのように塗りつぶされてしまってます。
> 操作自体は問題ないのですが、なるべくなら修正したいのですが
> 知っているかたいましたら、直し方、またどうしてこうなってしまった
> か教えてください。 ちなみにOSはMEで普通に通常モードで実行した
> つもりです。 時間はおよそ3時間くらいで使いはじめから2年間に
> 実行しました。 ご連絡お待ちしております。
>


[89] Re^2: ボタン 投稿者:じゅにあ 投稿日:2002/11/27(Wed) 01:09

>>デフラグをやってみたのですが、無事終わったとおもったら、
>>ウインドウの中の閉じるボタン、最大、最小ボタンが数字で表示
>>されるようになっていまいました。(1とか2とか)
>>それ以外にもスクロールの▲▼のボタンやチェックする□の中も
>>モザイクのように塗りつぶされてしまってます。
>>操作自体は問題ないのですが、なるべくなら修正したいのですが
>>知っているかたいましたら、直し方、またどうしてこうなってしまった
>>か教えてください。 ちなみにOSはMEで普通に通常モードで実行した
>>つもりです。 時間はおよそ3時間くらいで使いはじめから2年間に
>>実行しました。 ご連絡お待ちしております。
>>

 自己レスです。解決しました。




[179] Re^3: ボタン 投稿者:nao 投稿日:2004/04/20(Tue) 22:52

> >>デフラグをやってみたのですが、無事終わったとおもったら、
> >>ウインドウの中の閉じるボタン、最大、最小ボタンが数字で表示
> >>されるようになっていまいました。(1とか2とか)
> >>それ以外にもスクロールの▲▼のボタンやチェックする□の中も
> >>モザイクのように塗りつぶされてしまってます。
> >>操作自体は問題ないのですが、なるべくなら修正したいのですが
> >>知っているかたいましたら、直し方、またどうしてこうなってしまった
> >>か教えてください。 ちなみにOSはMEで普通に通常モードで実行した
> >>つもりです。 時間はおよそ3時間くらいで使いはじめから2年間に
> >>実行しました。 ご連絡お待ちしております。
> >>
>
>  自己レスです。解決しました。

同じ症状になりました。どうすれば治ります?


[181] Re^4: ボタン 投稿者:Ayacy 投稿日:2004/04/20(Tue) 23:59

> 同じ症状になりました。どうすれば治ります?

こっちでもよかったですね。

http://www.yoshibaworks.com/ayacy/inasoft/download.html#sic


[180] Re^4: ボタン 投稿者:Ayacy 投稿日:2004/04/20(Tue) 23:56

> 同じ症状になりました。どうすれば治ります?

これは、Windowsの有名なバグです。
検索エンジンで症状等を入力すると、けっこうすぐでてきますよ。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/fontstrouble.html

などが参考になるでしょう。


[86] 学校 投稿者:学校 投稿日:2002/11/21(Thu) 14:41

まだ学校にね、人残ってます。ホラ、そこの窓見て。そこの。
http://www.gyahaha.com/kowa/b020.html

http://www.gyahaha.com/kowa/b020.html


[83] すっきりデフラグの止め方。 投稿者:aiko 投稿日:2002/11/19(Tue) 22:46

初めてダウンロードしてデフラグをやってたんですが
2時間たっても終わらなくて、帰る時間になっちゃったので
不安はあったものの、バッテリーをつけて帰って来ちゃいました。

途中電車の中で確認したら「休止モードの準備をしています」とでてました。
ところが帰宅してACに繋いでもその画面から変わりません。
画面にはそのパネルしか出ておらず、「Cnt+Alt+Del」も効きません。
(よく考えたらバッテリーをセーブモードから解除する必要があったかも…。)

買って間もないので、リカバリーはそんなに苦ではないのですが
変に終わらせて壊れちゃうのもいやだし、ダメモトでデフラグだけ
終わらせる方法なんてあったら教えていただけないでしょうか。

OS:WindowsXP Pro.
HDD:20GB
Ver.:今確認できないのですが今日窓の杜でダウンロードしました。


[84] Re: すっきりデフラグの止め方。 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/11/21(Thu) 01:27

お助けで飛んできました。

さて、リカバリからうまく復帰できないというのは、おそらくハードウェアのトラブルでしょう。

ハードウェアが入れ物で、ソフトウェア(この場合はすっきり!! デフラグ)が中身というような例えができると思います。
この場合、入れ物が異常な状態になっているので、中身だけを制御するのは不可能だと思います。

というわけで、残念ながら、中身のソフトウェアだけを正常に終了させる方法はありません。
HDDは破損するかもしれませんが、外身の電源を切ることになると思います。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[81] 質問 投稿者:limec 投稿日:2002/11/11(Mon) 01:43

はじめまして。早速ですが、すっきりデフラグを使おうとすると、「メモリ不足です」の表示がでてしまうのですが、なぜでしょうか?ちなみにわたしのパソコンのメモリは256MB、ハードは80Gです。どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。


[85] Re: 質問 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/11/21(Thu) 01:36

お助け部隊ということで…。

少なくとも「メモリ不足です」というメッセージを出力しているのは「すっきり!! デフラグ」自身ではなく、OSです。
従って、OS側に、なにか問題が起きているのでしょう。

ご利用になっているOSは何でしょうか?

Windows NT/2000/XPをご利用の場合、残念ながら、わかりません。
相性の悪いソフトウェアがあるとか、ハードウェア的なトラブルが起きているとか、そういう問題かもしれません。

Windows 95/98/Meをご利用の場合、コンベンショナルメモリ側の不足かもしれません。これは、世間的によく言われている「リソース不足」の状態です。

この場合、リソースを消費しそうなソフトウェアをアンインストールしたり、常駐しているソフトウェアをはずすなどの対処が必要になります。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[77] Norton Internet Security 2002 アンインストール 投稿者:GT 投稿日:2002/10/07(Mon) 12:22

Norton Internet Security2002をアンインストールしましたが、
この製品に含まれるNorton AntiVirusがプログラムに残ったまま
です。コントロールパネルにAntiVirusが表示されていないので
アンインストールの方法がわかりません。ご存知の方、教えてい
ただけませんでしょうか?よろしくおねがいします。


[78] Re: Norton Internet Security 2002 アンインストール 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/10/10(Thu) 09:51

もう1度、NISを再インストールして、NAVをアンインストール→NISをアンインストールの順で、やってみてはいかがでしょうか。

ただし、NISはアンインストール後も、あちこちにフォルダやファイル、レジストリキーなどを残します。『プログラムに残ったまま』というのが具体的にどのような状況なのか分かりませんが、残った物を手作業で削除すれば良いだけという状況なのかもしれません。

ちなみに、何故上記のようなゴミを残すかというと、更新切れになった際に、アンインストール→再インストールで、再び無料で1年更新されないようにするための、シマンテックの自衛策です。大きな声ではいえませんが、完全アンインストールできれば、…(以下略)


[74] QuickTime6のアイコン 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/08/29(Thu) 00:05

QuickTime 6 のシステムトレイのアイコンですが、Msconfigから無理矢理消さずに、
QuickTimeのPlayerか、システムトレイ内のアイコンを右クリックしたときのメニュー
から、「ブラウザ・プラグイン」の設定を選んで、

 「QuickTimeシステムトレイアイコン」

のチェックをはずせば消えてくれます。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[75] Re: QuickTime6のアイコン 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/08/30(Fri) 07:34

どうも、わざわざすみません。ありがとうございます。

窓の杜を見たら、QuickTime6も、日本語版が出てダウンロードした人が
多かったみたいですね。

もともとOperaに、プラグインしようと思って、ついでにアップグレード
したんですが、この目的の場合、QuickTimeのフォルダの中にあるPlugins
の中身を、OperaのPluginsのなかにコピーするだけで良かったみたいなん
ですよね。Operaが先にインストールしてあるパソコンにQTインストールし
ようとすると、自動認識して、自動にプラグイン作ってくれますが。

AcrobatReaderを単体で立ち上げると、プラグインしていないブラウザを見
つけると、プラグインする?と聞いてくるというのも今回体験しまして、な
かなかのすぐれものだなと思いました。

これは冗談なんですが、「すっきり!!デフラグ」を起動すると「いじくる
ツール」のインストールの有無を確認して、インストールしていない人には
インストールを促すなんてことも、プログラム的には可能なんでしょうね?


[76] Re^2: QuickTime6のアイコン 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/08/30(Fri) 12:49

> 窓の杜を見たら、QuickTime6も、日本語版が出てダウンロードした人が
> 多かったみたいですね。

いちおう僕は英語版から使っていましたが、Media Playerよりは不正な
処理とかで落ちることが少なく、早送り機能もあって、なかなか良いものだと
感じています。

まぁ、付属のプレイヤーではドラッグ&ドロップが使えなかったり、連続再生
ができなかったりと、そこらへんは不満を覚えますが…。


> これは冗談なんですが、「すっきり!!デフラグ」を起動すると「いじくる
> ツール」のインストールの有無を確認して、インストールしていない人には
> インストールを促すなんてことも、プログラム的には可能なんでしょうね?

可能ですね。
まぁ、必要なことではないので付けることはありませんが…。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[70] 家庭って・・・ 投稿者:NOCHI 投稿日:2002/06/23(Sun) 02:24

家庭を持っていると大変なんですねぇ(しみじみ)
バイト先の(おいらを告発した)マネージャーが同じ年ぐらいなんですけどね。

もしそのマネージャーが巫女さんとかメイドさんとか使っていたと考えると。
うーむ・・・・

http://www.be.wakwak.com/~nochi/index.html


[71] Re: 家庭って・・・ 投稿者:NOCHI 投稿日:2002/06/23(Sun) 02:24

> バイト先の(おいらを告発した)マネージャーが同じ年ぐらいなんですけどね。

UiUicyさんと同じ年ぐらい、ってことです。
書き忘れちゃいました

http://www.be.wakwak.com/~nochi/index.html


[72] Re^2: 家庭って・・・ 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/06/23(Sun) 08:02

キャハキャハ!!(^Q^)/゛

22日のひとりごとの事だと思うんですけど、アレは、あくまでシャレですから。私はあくまで芸術作品として、NOCHIさんの作品を使用しているので、決して萌えているわけではありません。(苦しい言い訳)

矢吹さんも、ちゆの本を購入したのは、あくまで情報書としてであって、決して萌えているわけではありません。(く・く・苦しすぎるっ!)

女房の視線は冷たくても、1番下の娘(2歳)は、喜んでみていますよ。もっとも、メインキャラじゃなくてトサカのほうに興味は集中していて、「コレはな〜に?」といってますけど。彼女の頭の中では、スライムの仲間に位置付けられていると思われます。

ところで、NOCHIさんのページに描いてある3人の巫女さんですが、私は一番左が好きです。かわいこちゃん(死語)タイプが好みですね。ボツとは惜しい。この際、巫女さんだけのグループキャラを創作してください。セーラーマーズだけのセーラームーンみたいなやつ。期待してます(笑)。

ではでは。


[73] Re^3: 家庭って・・・ 投稿者:NOCHI 投稿日:2002/06/30(Sun) 10:52

> ところで、NOCHIさんのページに描いてある3人の巫女さんですが、私は一番左が好きです。かわいこちゃん(死語)タイプが好みですね。ボツとは惜しい。この際、巫女さんだけのグループキャラを創作してください。セーラーマーズだけのセーラームーンみたいなやつ。期待してます(笑)。

むむむむ・・・セーラーマーズだけのセーラームーンて、セーラームーンじゃないような。
というツッコミはいいとして、一番左のボツになった巫女さんはAyacyに見せたら
「宇宙人みたいだ」
とのコメントを頂き、あえなくボツになったんです。

か、かわいこちゃんタイプですか。
善処致します(^^;

http://www.be.wakwak.com/~nochi/index.html


[65] NISについて 投稿者:kazu 投稿日:2002/06/02(Sun) 00:52

初めまして。kazuという者です。
INASOFTやすっきり!!シリーズには全然関係ないのですが、NortonInternetSecurityに関することで質問です。
WinXPを再インストールし、ウイルスバスター2002と、NIS2002(NortonAntiVirusを除外)のインストールが終わって再起動し、諸設定を済ませ、「管理人のひとこと」を見に行こうとしたら、「ページを表示できません」と表示されてしまいました。WindowsMessengerやNN、NextFTPなどからもネットワークへ接続できなくなりました。
WindowsとウイルスバスターのファイアーウォールはOFFになっているので何かプログラムが干渉(競合?)しているとは思えないのですが、NISの設定画面が出てこないので、再起動しました。すると、設定画面は出るのですが、「セキュリティを有効にする」のチェックを外してもかわらなかったので、仕方なくアンインストールしたところ復活しました。
というわけで、何とか解決できたわけですが、原因が何だったかが未だにわかりません。後に、再びウイルスバスターとNISを共存させてみましたが何の問題も起こりません。

いったい原因は何だったのでしょうか…?

個人的には共存させたのが原因だと思っていたのですが…。
(言ってしまえば、注意を無視したことが原因なのかもしれませんが…)
「注意書きの大切さ」を痛感しました。
わけのわからない質問ですみません。


[66] Re: NISについて 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/06/02(Sun) 07:00

はじめまして。

これは難しいですね。わからないですね。

おっしゃるように、1回目のインストール時には、ノートンとバスターが競合したと予想します。

NIS=Norton Antivirus + Norton Personal FirewallでNPFの方だけインストールされているそうですが、NAVの方も何らかの形で関与してしまい、アンチウイルスソフトの競合が起こってしまった線が濃厚かと思います。

あるいは、バスターの方にも簡易ファイアーウオールがあり、XPも同様ですから、その機能をオフにしていたとしてもNPFと干渉したのかもしれません。

最近は抗ウイルスソフトと防火壁ソフトを色々な形で組み合わせてお使いの方が多いようですが、この組み合わせは初めて聞きました。(年間購読料だけでも7千円もかかりますものね。)よっぽどこだわりが無ければ、どちらか1つに絞った方が、パソコンの調子を乱す潜在要因を抱え込まなくていいと思います。個人的には。


[68] 追加です 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/06/02(Sun) 07:37

参考になるかどうか。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1005743978/

世の中いろんな人がいますね。


[69] Re: NISについて 投稿者:kazu 投稿日:2002/06/02(Sun) 09:35

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1005743978/
を見ると組み合わせとインストールの順番が関係しているようです。

今回はうまく動作しているので、次の不具合でNAVに移行したいと思います。

アドバイス等ありがとうございました。


[62] カスタマイズは 投稿者:NOCHI 投稿日:2002/06/01(Sat) 00:04

Operaを使ってはいますが、カスタマイズはしていませんよ(笑)

僕はWindowsやら、他の環境やら、あまりカスタマイズとかはしないタイプです。
大体デフォルトのままで使うことのほうが多いですね。
W2Kだと、背景が青色のまんまだし(壁紙は使いません)、アイコンだって普通にパソコンが表示されるものだし、ランチャーなんてものは使ったことすらありません。

Ayacyのほうがカスタマイズしているほうだと思います。
例:http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/skr/sample.png

http://www.be.wakwak.com/~nochi/index.html


[63] Re: カスタマイズは 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/06/01(Sat) 07:41

> Operaを使ってはいますが、カスタマイズはしていませんよ(笑)

あらら、失礼しました。
巫女さんボタンが並んでいるかと思ってました。(笑)

Operaクンの使い心地は、いかがですか?表示が速いとの評判ですが。Mozillaとどっちにしようか迷っている人も多いみたいですが。


[64] Re^2: カスタマイズは 投稿者:NOCHI 投稿日:2002/06/01(Sat) 11:21

> Operaクンの使い心地は、いかがですか?

Mozillaは使ったことがないので比較出来ませんが、IEとNNに比べたらこちらのほうを推しますね。
IEは他のアプリを巻き込んで落ちるし、NNは表示するまでにブラウジングが長くて(あと文字も小さめ)ちと使いづらいです。

http://www.be.wakwak.com/~nochi/index.html


[67] Re^3: カスタマイズは 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/06/02(Sun) 07:04

広告が出ないといいんですけどねぇ。

かといって、4,800円もったいないし…。

でも、強力な選択肢が現れたことは、歓迎すべきことです。

情報ありがとうございました。


[60] カウンタのリファーですが 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/05/29(Wed) 22:43

INASOFTに設置されたHighwayのカウンタのCGIですが、要求するのは「カウンタの置かれているページのURL」です。

これは、Highwayの外のページにカウンタを置かれて、貸し出しなどの目的で不正利用をされてしまうのを防ぐために、Highwayのページ以外にカウンタを設置させないようにする措置かと思われます。

従いまして、Highwayのカウンタを表示したからと言って、カウンタのCGIによって直前に表示されていたページのURLが取得されてしまうわけではありません。

(もし直前のURLを取得してそれの失敗で表示できない事態が発生するなら、アドレス入力欄にURLを直に入力したときも表示できなくなるはずです)

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[61] Re: カウンタのリファーですが 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/05/30(Thu) 00:43

すみません。ちょっと不適切な部分がありました。

次回の「ひとりごと」で続きを書く予定ですので、そこで訂正・加筆します。

ただ、個人的にはReferer漏れてもあんまり問題ないのではないのかなぁと思うのですが、どんなもんなんでしょう。

ところで矢吹さん、更新がないとさびしいですねぇ。旅行に出かけるのかなぁと思いましたが、そうでもないようですね。すると大学の関係で超忙しいのかなぁ。それとも、第三の真面目系ソフトを思いついて鋭意製作中?100万ヒット企画ですごいのを準備中とか?

あ、それこそカウンタの桁数増やすのをお忘れなきよう。でも、ふやさないでおくと、0に戻ってしまうのかというのもちょっと興味ありますね。(笑)


[52] はじめまして 投稿者:Tsuji 投稿日:2002/05/26(Sun) 00:11

 はじめて、投稿させていただきます。
最初から、質問で申し訳ありません。すっきりデフラグ初心者です。先日、Ver4.01をインストールして、手動モードにて実行させた所、Shellが書き換えられていて、パスワードを入力後途中で止まってしまいました。そこで、手動でShell入れ替えをしたいのですが、Win98,Meでの方法は、書いてあるのですが、W2kでの方法が書かれて
いません。もしご存知の方居られましたら、宜しくお願いいたします。


[53] Re: はじめまして 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/05/26(Sun) 08:36

はじめまして。

いまいち状況が把握できないのですが、現在の状況はShellが置き換わったまま、正常に使えないままということなのですか?ここに書き込むのにお使いになったのは、別のパソコンでということですか?


[54] Re^2: はじめまして 投稿者:Tsuji 投稿日:2002/05/26(Sun) 11:55

 UiUicyさん早速、レス有難うございます。
すみません、今の状況を説明致しますと、1台のパソコンに98SE,W2k、WinXPをそれぞれ、別ドライブにトリプルブートする環境で使用していまして、現在このメールは、WinXPの方書いております。
すっきりデフラグは、以前のバージョンより使わせていただいていました。今回、W2kにインストールした際にうっかり、Shell書き換え(リスク大の方W2k/XP推奨)の方にチェックをいれてしまい、再起動後に、パスワードを入力するまでは正常でしたが、すっきりデフラグ用のLight Shellが立ち上げがって止まりました。よく確認してからやるべきだったのですが、後の祭りで、ヘルプに書かれている、手動での、Shell復旧を試みようとしましたが、Win98用でしたので、W2kでは実施出来ませんでした。
 なんとか復旧しようと、自分なりに調べてみたんですが、Win98とW2kとでは、構造が違うので簡単にはいかない様に思いました。同じNT系列のXPでレジストリーエディターを立ち上げ、Sellの記述の部分がないか調べましたら、たしかに存在してました。
 そこで、3点質問なのですが、W2kで作者の方が書かれているシェル復旧方法 Sell=Explorer.exe を書き換えれば、復旧出来るのでしょうか?デフラグ側で、元のシェルを保存していないのでしょうか?
又、レジストリーエディターを立ち上げて、他のドライブに有るW2k用のレジストリーの編集は、可能なのでしょうか?
長々と勝手な質問で恐縮致しますが、宜しくお願いいたします。


>はじめまして。
>
> いまいち状況が把握できないのですが、現在の状況はShellが置き換わったまま、正常に使えないままということなのですか?ここに書き込むのにお使いになったのは、別のパソコンでということですか?


[56] シェルの復旧方法 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/05/26(Sun) 13:07

で、とりあえず今回の件を見る限り、Win2000でシェルの復旧に失敗するという、極めて希な事例なようです。
(普通、Light Shellの実行は失敗しても、シェルの復旧くらいは行われます)

さて、シェルを強制的に復旧させる手段ですが、先ほど試行錯誤したところ、次のような方法が使えそうです。

1. パスワードを入力した後で、Ctrl+Alt+Del を押す
2. タスクマネージャを起動する
3. メニューから「ファイル→新しいタスクを実行する」を選ぶ
4. regedit.exe を実行する
5. 次のレジストリキーを開きます

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Winlogon

6. 値 Shell を探し、そこを Explorer.exe に書き換えます


これで、とりあえず復旧できますので、データのバックアップをとって
OSを再インストールして下さい。

これで復旧しなかった場合は、残念ながら修復の手段はありませんので、
他のOSからデータを復旧し、OSを再インストールして下さい。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[57] Re: シェルの復旧方法 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/05/26(Sun) 14:17

矢吹さん、大変お忙しそうなのにもかかわらず、有意義なアドバイスをいただき感謝します。またTsujiさんにも、書き込みをしていただいたおかげで、このやり取りが一般ユーザーの方にとっても、参考になる物になったことを、管理人として御礼申し上げます。

まずは、Tsujiさんの環境が正常に復帰することを願っております。

色々、お聞きしたいことがあるのですが、Tsujiさんにとっては非常事態ですので、最低限1つだけ矢吹さん質問させてください。

> これで、とりあえず復旧できますので、データのバックアップをとって
> OSを再インストールして下さい。

復旧したあとも、やはりOS再インストールが必要なのでしょうか?ということは、こういう問題が起こったのは、「すっきり!!デフラグ」使用前に、OSに元々目に見えない不具合が生じていたのが原因と考えられるので、その問題点をなくすために再インストールいう意味なのか、あるいは、矢吹さんのお示しになった復旧方法では『完全』な復旧ができないので更に再インストールで復旧するということなのか、どちらの意味なのか御説明願えますようお願いします。


[59] Re^2: シェルの復旧方法 投稿者:Tsuji 投稿日:2002/05/26(Sun) 23:31

矢吹様、UiUicy管理人様
本当にお忙しいところ、丁寧なご返事感謝しております。
結果を申し上げますと、見事に復旧いたしました。本当に有難うございます。最初に、矢吹様よりのご返事から無理だとあきらめております所、詳しい内容のメールを頂き、あれ程悩んでいたにも関わらず、呆気なく解決してしまいました。
又、管理人様より私が厚かましくも是非お聞きしたい内容のコメントをいただきまして、重ねて御礼申し上げます。OSの再インストールの意味が良く解りました。W2Kを使い始めて1年、分別無しに色々なフリーソフトをインストールしていましたので、レジストリーを含めダメージを受けているのですね。今度は、落ち着いて再インストールに取り組みたいと思います。
 本当に、お世話になりました。まずは、お礼まで!



> 矢吹さん、大変お忙しそうなのにもかかわらず、有意義なアドバイスをいただき感謝します。またTsujiさんにも、書き込みをしていただいたおかげで、このやり取りが一般ユーザーの方にとっても、参考になる物になったことを、管理人として御礼申し上げます。
>
> まずは、Tsujiさんの環境が正常に復帰することを願っております。
>
> 色々、お聞きしたいことがあるのですが、Tsujiさんにとっては非常事態ですので、最低限1つだけ矢吹さん質問させてください。
>
>>これで、とりあえず復旧できますので、データのバックアップをとって
>>OSを再インストールして下さい。
>
> 復旧したあとも、やはりOS再インストールが必要なのでしょうか?ということは、こういう問題が起こったのは、「すっきり!!デフラグ」使用前に、OSに元々目に見えない不具合が生じていたのが原因と考えられるので、その問題点をなくすために再インストールいう意味なのか、あるいは、矢吹さんのお示しになった復旧方法では『完全』な復旧ができないので更に再インストールで復旧するということなのか、どちらの意味なのか御説明願えますようお願いします。
>


[58] Re^2: シェルの復旧方法 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/05/26(Sun) 15:45

> 復旧したあとも、やはりOS再インストールが必要なのでしょうか?
> ということは、こういう問題が起こったのは、「すっきり!!デフラグ」使用前に、
> OSに元々目に見えない不具合が生じていたのが原因と考えられるので、
> その問題点をなくすために再インストールいう意味なのか、あるいは、
> 矢吹さんのお示しになった復旧方法では『完全』な復旧ができないので
> 更に再インストールで復旧するということなのか、どちらの意味なのか
> 御説明願えますようお願いします。

言葉が足りませんでしたね。
その両方です。

すっきり!! デフラグがシェル入れ替えをするとき、シェル以外にも色々な操作をやっているのですが、
今回、環境復元が失敗したということで、その「色々な操作」の復元に関しても失敗していると思われます。

この「失敗」に関しては、どのようになっているのか予測が付かないため、
一番手っ取り早い方法は「OSの再インストールだ」ということです。

(レジストリのバックアップを取ってあったならば、レジストリの復元でも代用可能です)

また、今回「すっきり!! デフラグ」が環境復元に失敗したということは、
環境内に相当な負荷のかかる不具合がある可能性があるということで、
その解消のためにも、「OSの再インストール」が最適な手段ではないかと
思うわけです。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[55] Re^3: はじめまして 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/05/26(Sun) 12:54

これはプログラムのエラーの類なので、おそらく作者に直接質問をしないといけないパターンですので、私から回答します。

さて、3点の質問を答えていきます。

1. デュアルブートしているときに、他OSのレジストリ編集はできるか

できません。
これは、レジストリ編集ソフトの多くが、他OSの環境を把握できないためです。


2. シェルの復旧方法

Win9xとWinNT系は全くことなるOSのため、Win9xの方法は全く通じません。
WinNT系にはDOSモードのような構造的にシンプルな回復手段がないので、そのような方法では修復できません。
従って、他の修復方法を試みなければなりません。
(一般には、OSの再インストールになるかと思います)

3. デフラグはシェルを保存していないか

単純に考えて、デフラグはディスク構造の並べかえをするだけが
目的のWindows付属プログラムですから、シェルの事は考えて作られて
いるとは思えません。



3.

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[49] なつかしい・・・ 投稿者:NOCHI 投稿日:2002/05/19(Sun) 19:55

>デデデ大王
おぉ、すんげー懐かしいです。
カービィですよね。

GBとFCでカービィやりましたが、あのテンポのよさはいいですねー。
しかもバランスも絶妙ですし。
さすが任天堂というべきでしょうか(元はHAL研だけど)

と、懐かしさにかまけてゲームの話をしてみました。
UiUicyさんは「Myベストゲーム」ってありますか?

http://www.be.wakwak.com/~nochi/index.html


[50] Re: なつかしい・・・ 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/05/19(Sun) 21:43

> UiUicyさんは「Myベストゲーム」ってありますか?

ベストと言われると困るんですが、好きなのはいっぱいあります。

ファミコン時代だと「さんまの迷探偵」が好きでしたね。2年位前にPSで「ナイナイの迷探偵」が出ましたが、全く比べ物にならないほどオリジナルのほうが良かった。

あと、大定番ですが、「スーパーマリオブラザーズ」。3以降はあまり好きでないんですが、2までは、ハマりました。2は裏面とか、隠しステージとか全部やりました。今振り返ってみると、我ながらよくクリアしたなと思えるような面もありますね。

あとは、「バイオハザード」かなぁ。FFやDQの経験値稼ぎに飽きてきてRPG嫌いになってきた頃だったので、実力でどんどん先にいけるアドベンチャーゲームが新鮮でした。2の付録の豆腐編をヘベリケになりながらクリアしたのがいい思い出です。

あと、謎解きに苦労するのが好きなので、「MYST」・「RIVEN」とか「七つの秘館」ですかねぇ。

GBだと子供が買ってきたポケモンくらいです。うちには、赤・緑・ピカチュウ・金・銀と5バージョンもあります。ところで、今からミュウを手に入れる方法ってないですかねぇ。セレビィも。


[51] Re^2: なつかしい・・・ 投稿者:NOCHI 投稿日:2002/05/20(Mon) 10:40

> GBだと子供が買ってきたポケモンくらいです。うちには、赤・緑・ピカチュウ・金・銀と5バージョンもあります。ところで、今からミュウを手に入れる方法ってないですかねぇ。セレビィも。

今からミュウですか・・・そういえば話題になりましたね。
手に入れる方法は、誰かからもらうぐらいしかないかなぁ。
しかし、5バージョン全部あるとはすごい!
うちには赤と銀しかありません。
(しかもクリアしたのは赤だけだし)

ちなみに、私の中で好きなゲームで真っ先に出てくるといえば
当サイトのタイトルにもなっている「ラグランジュポイント」です。
コナミのゲームで、ファミコンなのにスーファミと見間違えるほどの
クオリティをもっていた(と当時は思った)ゲームです。
固定ファンはいるみたいなんですよね〜。


[44] 要望です 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/05/13(Mon) 16:36

矢吹さんには、こちらの掲示板を気に掛けていただき、よく見ていただいているようなので、公開要望してみます。いつもは、メールなんですが、こんな風に要望しているんだという参考に(なんのこっちゃ)。たまには、こんな形も面白いんじゃないかと思って。ちなみに要望が通る確率は、10回に1回あるかどうか位です。(苦笑)

本日5/13の本家ひとことにも関連しています。

すっきり!!で、普通のプログラムをすっきり実行するために、プログラムのパスを保存しておく拡張子skxのファイルを作ったり、呼び出したりする機能がありますが、この機能をさらに拡張して、すっきり実行の方法とか、実行後の終わり方なども含めて、保存しておく機能というのは、いかがでしょう?

ちょうど、ウィザードモードの最後の画面で、再確認のウインドウを開けますが、あの内容をファイルとして保存しておくというオプションです。

というのも、skxを使っている人は、それを使う時のすっきり設定は毎回同じなのではないかと予想されるからです。このやり方ならば、きっと1から作り直さなくてもいいのではないかと、素人なりに予想しています。

よろしくお願いいたします。

さて、次の書き込みでは、いかに矢吹氏が上手に断ってくるかが、ごらんいただけると思います。(笑)


[45] Re: 要望です 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/05/13(Mon) 17:28

skxファイルは、実行したいファイル名を羅列した、単なるプレーンテキストですので、あれを拡張して…というのは少々難しいです。

また、実際に機能を実装したときのことを考えると、単に「機能を呼び出す」のではなくて、作った設定をコレクションのように並べるようしないと、機能が使いにくかったり、機能の存在に気付かなかったり…というような事態になります。

また、すっきり!! デフラグは ver.1も2も3も、拡張に拡張を重ねすぎて、最終的にはプログラムロジックが崩壊していますので、できれば初めから統一的な仕様を与えて作っていきたいと思っています。

で、この「設定のコレクション」には、次のようなたくらみができます。

 ・デフラグをやるためのコレクションを標準付属
 ・スキャンディスクをやるためのコレクションを標準付属
 ・スキャンディスクの後に続けてデフラグをやるためのコレクションを標準付属

すっきり!! デフラグ自体は、実行補助に徹し、標準付属する設定コレクションとして「デフラグ」や「スキャンディスク」を補助できるようにすれば、今後、色々な機能を追加していくときに、やりやすくなるかなぁ…と。

こういう風に作っておけば、外部製作で、ノートンさんに最適化したコレクションや、WinCDRに最適化したコレクションや、ゲームに最適化したコレクションを出してくれたり、…なんてこともできるでしょうし。

と、いうわけで、この作戦を遂行するには、すっきり!! デフラグのロジックを組み直さないといけないので「やるなら ver.5 から」という結論に達します。

(うまい断り方になっているでしょうか?)

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[46] Re^2: 要望です 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/05/13(Mon) 18:55

> (うまい断り方になっているでしょうか?)

うまいっ!

しかし、いつもご丁寧なレスをいただきます。こちらは、勝手な要望を出すだけですが、矢吹さんのほうは、何通もメールを貰うはずなんで、皆さんにこのような長文のお返事を返してるんでしょうか?いくら、ワープロ検定1級とはいえ、大変でしょうねぇ。

今回は「すっきり!!デフラグ」の未来像を語っていただいて、有意義でした。ありがとうございました。


[47] Re^3: 要望です 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/05/15(Wed) 03:15

> 皆さんにこのような長文のお返事を返してるんでしょうか?

メールの内容に寄ります。
いちおう、

 ・プログラムに関するメール
 ・詳しい操作法に関するメール
 ・コンセプトに関わるメール(←今回のはコレに該当)
 ・雑談
 ・良い意味でネタになりそうなメール

などは、長文のメールを返しますが、

 ・簡単な操作に関するメール
 ・ヘルプやFAQを見れば分かる質問
 ・バージョンアップすれば済む質問
 ・自称初心者系質問
 ・勘違いメール
 ・1行メール
 ・悪い意味でネタになりそうなメール

などには、短文(または1行)で返します。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[39] デフラグについて… 投稿者:zai 投稿日:2002/05/12(Sun) 21:07

すっきりデフラグを使ってデフラグを開始するのですが、いつも決まったところ(10%前後)でやり直しになってしまいます。
数時間その状態が続いてしまい、結局はあきらめて中断してしまったのですが、これはもうしばらく今期よく待ちつづければ作業は先に進んだのでしょうか?
曖昧な質問で申し訳ありませんが、良ければ教えてください。


[40] Re: デフラグについて… 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/05/13(Mon) 04:06

10%前後くらいのところで「やり直し」が続いてしまう…ということは、単純に考えて、「すっきり!! デフラグ」が常駐プログラムを排除し切れていないということだと思います。

実際、Windowsは常駐プログラムのカタマリでできているわけで、すべての常駐プログラムを排除することはWindowsの動作を止める、ということになるので、そうなると「すっきり!! デフラグ」も動作しません。

というわけで、すっきり!! デフラグは「止めることが可能なすべてのプログラム」を止めているだけで、すべての常駐プログラムを止めているわけではありません。

まぁ、聞くところによると、数日間待てば終わるケースもある、とのことなのですが、それは偶然なのか、必然なのかはデータがないのでわかりません。

なので、「根気よく待って」も、終わったかどうかはわかりません。

ところで、「すっきり!! デフラグ」には、環境をすっきりさせるための色々なモードがあると思いますので、奨励以外の選択肢をいくつか選ぶなどして、お使いの環境にピッタリの設定を探してみると良いかもしれません。

(それでも駄目な場合は…デフラグを諦めるか、それこそ10日でも100日でも待ってみるしかないかもしれません)

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[41] Re^2: デフラグについて… 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/05/13(Mon) 08:26

zaiさんのOSがわからないので、この場合に当てはまるかどうかわからないのですが、9x系の場合、Applogが壊れている場合も、10%で延々と時間を浪費してしまう場合があるそうです。(Applogに関しては、ヘルプなどを御覧下さい。)

「すっきり!!デフラグ」ノーマルモードには、Applogを消すオプションがありますが、ウィザードモードにも、このオプションの選択画面があったほうがいいのかも…。きっと今回のような質問は、矢吹さんのところには、何百回も送られていると思うので、もしApplogが原因とも考えられる症例が多ければ、実装されるかも。

ただ、ウィザードモードは、できるだけゴチャゴチャさせずに誰にでもわかりやすくという要件があるので、その辺の兼ね合いが難しいですね。

「すっきり!!デフラグ」のウィザードモードに慣れてきた人は、ノーマルモードにチャレンジしてみると、きっと色々な発見があると思いますよ。


[42] Re^3: デフラグについて… 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/05/13(Mon) 12:52

applogが壊れている場合も10%で停滞するんでしたっけ…?

たしか、手元の資料だと、ハングアップするか、エラーメッセージを出して停止する、となっていて、停滞ややり直しは起きなかったと思います。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[43] Re^4: デフラグについて… 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/05/13(Mon) 15:50

> applogが壊れている場合も10%で停滞するんでしたっけ…?

うぎゃぁ〜、厳しく指摘されてしまったぁ〜。(笑)

Applogが壊れている場合、多くは、DEFRAG00205エラーというのが表示されるのだそうです。今調べました。仕事中なのに。(汗)

それでは、正しく言い換えると、「Applogの中の情報が非常に多いと、10%のところで停滞したように見える。」ということだそうです。このページは参考になるので紹介させてください。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/defrag.html

ところで、デフラグが止まるのは、みんななぜか、10%なんですよね。これは、9%までは、FATやディレクトリの整理をしていて、10%から、クラスタの整理がやっと始まるからだという説があるんですが、本当かしら。


[48] Re^5: デフラグについて… 投稿者:zai 投稿日:2002/05/15(Wed) 03:44

アドバイスどうもありがとうございました。
すっきりデフラグを実行しただけでは、常駐プログラムが全部とまっているというわけではないのですね。
う〜ん、一度セーフモードでデフラグを行ってみようかと思います。
もしうまくいかなかったらその時はまた質問させてください。


[36] Norton Internet Security について質問です。 投稿者:ゆうき 投稿日:2002/05/12(Sun) 14:24

 INASOFTのカウンタが見えなくなる問題の回避法が書いてあったので、早速試したら、今までカウンタが表示されていなかったのが表示される様になりました。本当にありがとうございました。
 それで質問なのですが、今現在Norton Internet Security を使用しているのですが、私の友人のホームページのトップに広告があるのですが、私のパソコンからでは何故か見ることが出来ません。
 ノートンの設定を変更すれば、見ることが出来ると思うのですが、どのように設定していいのか分かりません。もし分かるのでしたら教えてください。
友人のページはhttp://www5d.biglobe.ne.jp/~media/です。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~media/


[37] Re: Norton Internet Security について質問です。 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/05/12(Sun) 17:23

NISには、広告ブロックという機能があります。

こちらで確かめましたら、「広告ブロックを有効にする」のチェックをはずせば、見ることができました。


[38] Re^2: Norton Internet Security について質問です。 投稿者:ゆうき 投稿日:2002/05/12(Sun) 18:16

レスをして頂きありがとうございます。

> 「広告ブロックを有効にする」のチェックをはずせば、見ることができました。

早速試したら表示される様になりました。
本当にありがとうございました。
何かあったらまたお願いします。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~media/


[33] 2000/XPのヘルプはホイールでスクロールするはず 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/05/11(Sat) 03:57

2002/ 5/10 21:00の「ひとりごと」ですが、
WinHelpは、Windows 2000/XPであれば、マウスのホイールを使って
スクロールできたと思います。

Win9xでスクロールしないのは、おそらくMicrosoftのWin9xシリーズの
製作スタッフが、怠け者だったのでしょう。

GIDファイルを作らないレジストリは…ごめんなさい、知らないです。

チュートリアルについては、まだ未定です。
というか、計画が白紙に戻っています。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[35] Re: 2000/XPのヘルプはホイールでスクロールするはず 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/05/11(Sat) 21:06

ご丁寧に、お返事いただきありがとうございます。

そうか、2000/XPでは、スクロールするんですね。

マウスのスクロールホイールって便利ですよね。たまにホイールなしのマウスを使うと、クセになってて、何にも無いところを指で探っちゃったりすることがありますね。

そういえば、車の運転で、MT車からAT車に乗り換えた時、左足でクラッチ踏もうとして、床を蹴ってしまうこともあります。

この辺の動作は、無意識でやってるんですよね。


[27] まいった! 投稿者:eto 投稿日:2002/05/09(Thu) 01:21

只今非常にまいっております。
それは、すっきりデフラグの旧バージョンを削除しようとしたら
アプリケーションの追加と削除に表示されずにいます。
この場合どうやって削除すればいいんんでしょうか?
だんだんシステムが不安定になってきているのでどうしようかおろおろしています。


[28] Re: まいった! 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/05/09(Thu) 01:45

ちょっと、珍しい症状ですね。ファイルを直接削除してしまって、「アプリケーションの追加と削除」に項目が残ってしまったというのは、ありがちなんですが、その逆ですね。

え〜と、まず確認したいことが1つ。アンインストールしたい「すっきり!!デフラグ」のバージョンを教えてください。

それからもう一つ、etoさんのOSをおしえてください。
最後にもう一つ、レジストリエディタを使って、HKEY_CURRENT_USER\Software\InaSoftAns\SDefrag
というキーがあるかどうか、調べられますか?

まず、そこまでお願いします。


[29] Re^2: まいった! 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/05/09(Thu) 06:57

一晩寝たら、ちょっと思い当たる節があります。

もしかして、「すっきり!!デフラグ」の実行ファイルがある場所に、SETUPという名前のファイルがないでしょうか?

もしそうならば、解決策は簡単です。1回、そのSETUPファイルをダブルクリックしてみてください。「インストール先は……固定です」とかのメッセージがでますが、全てそのままOKしてください。一連の操作が終わったあと、「アプリケーションの追加と削除」の中に、「すっきり!!デフラグ」の項目ができていると思います。あとは、通常の操作で、アンインストールしてください。なお、今「すっきり!!デフラグ」が存在しているフォルダとその中身は、そのまま残ると思うので、(実行ファイルを実行することなく)フォルダごと手動で削除してください。これで、レジストリへの書き込みが削除されるはずです。

もっと簡単な方法は、確か、拡張子がINFというファイルが、「すっきり!!デフラグ」の実行ファイルと同じ場所にあったと思うので、それを「右クリック→インストール」と操作します。見た目上何も起こりませんが、そのあと、先ほどと同様にフォルダごと手動削除すればOKです。

今現在、私の環境では確認できないので、記憶に頼って書いています。バージョンが違えば、この方法ではないです。とりあえず、お確かめを。


[30] Re^3: まいった! 投稿者:eto 投稿日:2002/05/09(Thu) 14:09

あ、すみません。
すっきり!!デフラグのバージョンは4.00、OSはWINMEです
とりあえず、上の方法で見ては見たんですが、どちらもありませんでした
すっきり!!デフラグのファイル消すだけでいいんでしょうか??


[31] Re^4: まいった! 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/05/09(Thu) 17:35

> すっきり!!デフラグのバージョンは4.00、OSはWINMEです

その場合は、超簡単です。

まず、INASOFTさんのサイトから、最新版の「すっきり!!デフラグ」4.01をダウンロードしてください。そして、通常通りインストールしてください。

「すっきり!!デフラグ」を使い続けたければ、そのままでよいですし、もし、「すっきり!!デフラグ」をアンインストールしたければ、今度は、「アプリケーションの追加と削除」に項目ができているはずですから、そこからアンインストールしてください。

当サイトの、インストール/アンインストールのページもご参照ください。


[32] ありがとうございました 投稿者:eto 投稿日:2002/05/10(Fri) 15:51

どうもありがとうございました。
私の勘違いです。てっきり「4.00未満」とかいてあったので4.00もふくまれるのかなあという(笑)
それじゃあ、なんでスタートになかったんだろう???


[34] アンインストールのリストに登録されないとき 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/05/11(Sat) 04:00

アンインストールのリストに「すっきり!! デフラグ」が登録されない場合、
インストール実行時にアンインストーラの登録が失敗した可能性が
高いと思われます。

例えば、インストール自体は成功したが、その後、OSがレジストリの
書き込み時にコケた、とか…。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[20] 作者の責任!? 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/04/27(Sat) 22:12

矢吹拓也さんに質問です。

矢吹さん本人は、疑似アクティブデスクトップ3000を最後までやり遂げた経験をお持ちでしょうか?

やはり、作ったものの責任として、当然最後の最後までやって、プログラムの挙動を調べているはず。(笑)

ぜひとも、あなた様の記録を、お教えくださいませ。 UiUicy拝


[21] Re: 作者の責任!? 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/04/27(Sat) 23:14

2000も3000も最後までやりましたが、
なにぶん2年以上前の話ですので…、
何分かかったかは忘れてしまいました。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[22] Re^2: 作者の責任!? 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/04/28(Sun) 06:58

やはり、やってるんですね。エライっ。

お忙しいところ、書き込んでもらってスミマセンでした。


[23] Re^3: 作者の責任!? 投稿者:NOCHI 投稿日:2002/04/28(Sun) 17:22

とりあえず、作ったものは全部やらないとね。
何がなんでも
(作ったもののテストプレイを1番最初にさせられるINASOFTメンバーより(笑))

http://www.be.wakwak.com/~nochi/index.html


[24] Re^4: 作者の責任!? 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/04/28(Sun) 21:12

> (作ったもののテストプレイを1番最初にさせられるINASOFTメンバーより(笑))

あ、NOCHIさんにも、ぜひ質問があります。

テストプレイを”させられ”たり、「すっきり!!デフラグ」のアイコンを何度も作り直”させられ”たりしているとの事ですが、AyacyさんとNOCHIさんの『ちから関係』は、やはり、そういう関係なんですか?

100万ヒット記念の絵も描か”され”ているという(笑)ことですが、楽しみにしております。


[25] Re^5: 作者の責任!? 投稿者:NOCHI 投稿日:2002/04/29(Mon) 22:49

> テストプレイを”させられ”たり、「すっきり!!デフラグ」のアイコンを何度も作り直”させられ”たりしているとの事ですが、AyacyさんとNOCHIさんの『ちから関係』は、やはり、そういう関係なんですか?

えー、まぁ、そういうことに、なりますか、ねぇ?(笑)>Ayacy

Ayacyが発注して、おいらが描く、という現在の図式はいつ出来たのか忘れましたが。
おそらくINASOFTメンバーがインターネット環境が整ったときからこういう感じになったと思います。

まぁ、今のオンラインソフトの動向(というか、我々の趣味の方向なんですが)から絵は必須でして、
INASOFT内で今の所、"ああいった"絵を描けるのがおいらだけってこともあって、こうなりました。

実際にプログラム側でどうこうするってのが多いですからね、だからどうしてもAyacy -> 俺って形になっちゃいます。

http://www.be.wakwak.com/~nochi/index.html


[26] Re^6: 作者の責任!? 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/04/30(Tue) 21:43

なるほど。

特技を生かした、すばらしき友情関係?ということで、納得しておきます。


[16] 助かりました!! 投稿者:みっちゃん 投稿日:2002/04/23(Tue) 22:10

初めまして。

パソコン初心者の私が、「すっきりデフラグ!!」を上手く使えたのは、UiUicyさんのお陰です。
あなたの「初心者用ウイザード」と「ヘルプ」が無かったら、とても使いこなせなかったと思います。
助かりました。感謝しています。

何でも金を取るご時世に、こんなに親切な方々がいらっしゃったとは、正直驚きました。

今後益々のご活躍を、お祈りしております。
有難う御座いました。


[17] Re: 助かりました!! 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/04/23(Tue) 22:46

はじめまして。

褒められすぎて、かえって恐縮です。ありがとうございます。

「豚もおだてりゃ木に登る。」って知ってます?(笑)

新作「ブター」も、よろしく。

「すっきり!!デフラグ」は、素晴らしいソフトです。これからも可愛がってあげてください。


[18] Re^2: 助かりました!! 投稿者:みっちゃん 投稿日:2002/04/25(Thu) 05:11

こんばんは。

レス頂けて嬉しいです。(^^)

サイトも見せて頂きました。
INSの設定方法や、システムの復元の使い方等、
大変役に立つ情報がいっぱいで、ためになります。
いろんな悩みが「すっきり解決!!」しました。!(^^)!

ところで、新作「ブター」とは、どんなソフトなのですか?
また何か素晴しい仕事をしてくれるのでしょうか?

ではまた。


[19] Re^3: 助かりました!! 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/04/25(Thu) 06:37

> ところで、新作「ブター」とは、どんなソフトなのですか?
> また何か素晴しい仕事をしてくれるのでしょうか?

あはは、素晴らしい仕事は、多分しません。でも、「すっきり!!デフラグ」の幅が広がるというかなんというか…。

トップページから、「AVGタイプのINI」と赤字ででっかく書いてあるページへ飛んでいただき、ダウンロードして実際使っていただくと、どんなものか良くわかっていただけるかと思います。できれば、ご自分でもINI作りに挑戦していただけると、「すっきり!!デフラグ」が一層いとおしくなるかと(笑)。

それでは、また。


[13] ところで 投稿者:NOCHI 投稿日:2002/04/22(Mon) 13:56

こんにちは、NOCHI@大学です。

ところで、この掲示板なんですが、Operaで使うとどうやら表示がくずれるみたいですね。
発言のスレッドのインデントのところが上手く表示されずに、すべての発言が第1発言のように見えてしまいます。
IEじゃ上手く見えるのですが・・・
他のOpera使用者はどーでしょうか?

http://www.be.wakwak.com/~nochi/index.html


[14] Re: ところで 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/04/22(Mon) 15:28

Ayacyです。

> 他のOpera使用者はどーでしょうか?

たしかにOperaで表示すると、第1発言と返答が、すべて左寄せになって表示されてしまいますね。
ただ、「★」か「・」かで見分けは付くので実用上は問題ないかなぁとも思います。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[15] Re^2: ところで 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/04/22(Mon) 20:27

みなさん、Operaなんですねぇ。私ゃ、厨房なので、もっぱらIEなんですが。というかMDI Browser。最近は、マウスジェスチャー機能がお気に入りです。う〜ん、便利。


[11] No 10 投稿者:渡辺 弘道 投稿日:2002/04/14(Sun) 20:46

no.9 にお答えいただきありがとうございました。わかりました。いよいよXPをかわねばなりません、。NO9に削除きーをつけませんでした。明解な回答がえられましたので消したいのですが。


[12] 消す必要はないと思いますよ 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/04/14(Sun) 22:40

> NO9に削除きーをつけませんでした。明解な回答がえられましたので消したいのですが。

消す必要はないと思いますよ。
むしろ、消さない方がよいです。

後に、この質問&回答を見た人が同じ疑問を抱えていたときに、二重に質問&回答する手間が省けるからです。

こういう質問&回答が蓄えられることによって、この掲示板が有用なFAQになっていくのが理想だと思います。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[9] 超初心者ヘルプ 投稿者:渡辺 弘道 投稿日:2002/04/13(Sat) 23:59

このヘルプについてのうち、チェックディスクの項目は本体のどこにあるのでしょうか?


[10] Re: 超初心者ヘルプ 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/04/14(Sun) 08:27

> このヘルプについてのうち、チェックディスクの項目は本体のどこにあるのでしょうか?

渡辺さん、はじめまして。

え〜と、質問の意味は、非公式ヘルプには、チェックディスクという項目が
あるのに、本体の方では、そんな画面にはならないよという意味だと思うの
ですが、それでいいでしょうか?

チェックディスクというのは、Windows2000とXPにのみ搭載されている機能
です。「すっきり!!デフラグ」は、あなたのパソコンのOSの種類を自動的に
判別して、それに対応した画面のみを順々に展開していきます。

したがって、Windows95.98.Meをお使いの方では、チェックディスクの画面
は表示されません。それで正常ですので、御心配要りません。

多分、渡辺さんは95.98.MeのタイプのOSをお使いなんじゃないかと思います
が、いかがでしょう。

ちなみに、スキャンディスク=チェックディスクで、言い回しの違いだけだと考えていても、実用上は何の問題もないと思います。


[2] 「巫女さんとメイドさんと、どちらがグッとくるか?」 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/04/02(Tue) 00:04

というわけで、初投稿です。
お題を与えられましたので…、そうですねぇ。

僕はメイドさんかなぁ?。

理由は…理由はとくにないです。
フィーリングってやつです。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[4] Re: 「巫女さんとメイドさんと、どちらがグッとくるか?」 投稿者:NOCHI 投稿日:2002/04/03(Wed) 19:29

どうも、INASOFTのNOCHIです。

>「巫女orメイド」
断然、巫女派です!(笑)

てーか、「すっきり!! デフラグ」には巫女さんモードも載せる予定だったのに・・・

http://www.be.wakwak.com/~nochi/index.html


[5] Re^2: 「巫女さんとメイドさんと、どちらがグッとくるか?」 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/04/03(Wed) 22:33

おぉ〜、NOCHIさん、はじめまして。というか、矢吹さんをとおして、
色々お世話になっています。ありがとうございます。

巫女でしょ。やっぱり巫女ですよねぇ。えぇ。

昔、高校の同級生の女の子が、巫女のバイトしてる姿を見て、それまで
なんとも思ってなかったのに、ちょっとドキッとしたことがあったことを
思い出しました。

「みこすきん」は、いじくるツールのスキンの中で私的には一番好きです。
ただ、今回のすっきり!!デフラグ4.00aのメイドさんは、すごい力作で
完成度も高いので、みこすきんを上回る巫女さんの登場をお待ちして
おります。

「メイドりな」では、表情の変化をつけるために、エクセルを使われた
そうですが、エクセルって、そんなこともできるんですか?見当も
つきません。

まぁ、「メイドりな」のBMPは1枚625KBもあるんで、ネット上で配布する
のは、むずかしいですよね。マスク画像で使っているRLE圧縮は、カラー
画像でも有効なのでしょうか?

とにかく、何らかの形での、新作期待しております。かきこみありがとう
ございました。


[7] Re^3: 「巫女さんとメイドさんと、どちらがグッとくるか?」 投稿者:NOCHI 投稿日:2002/04/07(Sun) 00:34

> 巫女でしょ。やっぱり巫女ですよねぇ。えぇ。

おぉ、よくわかってらっしゃる(笑)
やはり日本人ならば、巫女さんに清き1票を投じなければ・・・


> 昔、高校の同級生の女の子が、巫女のバイトしてる姿を見て、それまで
> なんとも思ってなかったのに、ちょっとドキッとしたことがあったことを
> 思い出しました。

くぅー、いいですねぇ、そういうの。
個人的には、巫女さんの女の子と仲良くなりたいのですが、
世の中そー上手くいかないものですね。
残念。


> ただ、今回のすっきり!!デフラグ4.00aのメイドさんは、すごい力作で
> 完成度も高いので、みこすきんを上回る巫女さんの登場をお待ちして
> おります。

ありがとうございます。
今現在、考えている途中ではありますがまだ具体的にどうこう、ってモノにはなっていません。
こちらの気力の問題もあるのですが・・・やはり量がメイドりなと同量、もしくはそれ以上になってしまうんですよね。
実際に作ったとして、配布はどうするんだ? って問題もあります。


> 「メイドりな」では、表情の変化をつけるために、エクセルを使われた
> そうですが、エクセルって、そんなこともできるんですか?見当も
> つきません。

エクセルでは、表情の一覧と、それの工程管理を行いました。
実際に表情の変化をこれでつけたわけではありません。
こうでもしないと、管理が大変なんですよ・・・


> まぁ、「メイドりな」のBMPは1枚625KBもあるんで、ネット上で配布する
> のは、むずかしいですよね。マスク画像で使っているRLE圧縮は、カラー
> 画像でも有効なのでしょうか?

えーと、どうでしょう・・・(^^;
すいません、RLE圧縮については無知なので、Ayacyに聞いてください。

それでは

http://www.be.wakwak.com/~nochi/index.html


[8] Re^4: 「巫女さんとメイドさんと、どちらがグッとくるか?」 投稿者:Ayacy 投稿日:2002/04/08(Mon) 00:47

>>のは、むずかしいですよね。マスク画像で使っているRLE圧縮は、カラー
>>画像でも有効なのでしょうか?
>
> えーと、どうでしょう・・・(^^;
> すいません、RLE圧縮については無知なので、Ayacyに聞いてください。

技術的にはRLE圧縮を掛けることは可能だと思いますが、残念ながら手元にあるプログラムで圧縮を掛けると、
なぜか謎の減色がおきるため、利用を控えています。

ちなみに最終的に配布するときのサイズは「エントロピー」という量で圧縮サイズが決定されるので、
RLE圧縮したモノをLZHに際圧縮しても、理論的に、あまり結果は変わりません。

http://home9.highway.ne.jp/ty4/inasoft/


[3] Re: 「巫女さんとメイドさんと、どちらがグッとくるか?」 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/04/02(Tue) 00:35

> 僕はメイドさんかなぁ?。

矢吹さん、いやAyacyさん。書き込みありがとうございます。

私は矢吹さんを本当に尊敬してるんですが、ことこういう好みの問題では、
全く相容れないですね。

巫女さんのあの清楚さというか、全身から発散する魅力というか、あれを
上回るものは、そうないのではないかと思います。

ところで皆さんは、「えここ」と「でじこ」と、どっちが好き?


[1] テスト 投稿者:UiUicy 投稿日:2002/03/16(Sat) 00:31

書き込みテストです。